2014年7月 佐柳島 2回目 | 東京君

東京君

ブログの説明を入力します。

17
 

佐柳島

この島へ上陸するのは2回目で7年ぶり。

昔、自分がたどった足跡をまたたどるというのも楽しい、どの島もどこを歩いたか

などと言う事は全然覚えてないが後で写真を見てみると結局同じ所を歩いている

し写真を撮った場所やアングルまでまったく同じ ! !

やはり今も昔も自分は自分である。

普通に歩いただけで以前歩いた道を歩く事ができる

最近ではそう思いながら島歩きをしているのだが7年経った今でも記憶はあり、

2回目になると同じ所を歩きながらも前に見えなかった物が見えてくるようになる

これは最近石鎚山でも同じ事を経験した (^_^)。

やはり一度来た事があるというだけでただ懐かしい、どの島もその島独特の景色

と空気があり何も考えずに居るには本当にいいところばかり。

島にはかならず誰が見ても「すばらしい~」と思う光景があり強く印象に残ってい

るが何年経ってもやはり同じ場所で同じ経験をする。

この体験が懐かしいと言う事だろうか?とにかく何も無いが何も無いよさが分か

れば瀬戸内海の島ほどいいところはない。
 

前回の佐柳島 → こちら


 

 

佐柳島へ行くには三洋汽船のフェリーが普通だが

時間がちょっと合わんのよな~

何と平日のみ12時発の佐柳島(長崎港)行きの渡船があるのだ ! !

値段は700円でフェリー(680円)とそんなに変わらないし

思ったよりも島の婆さんがたくさん乗っている

乗り場はフェリーと同じ桟橋


全速で多度津から20分 ! !
佐柳島の長崎漁港到着

島の奥にあるお墓

この島のお墓は両墓制
墓石はすべて西を向いている
 
 

ここでお弁当を食べよう(^_^)。
 
 

何の写真か分からない

ここもブイがアートとなっている
しかし誰がこれを作っているのだろう

長崎を極めたら本浦へ向けて移動
ちょうど散歩程度の距離

フェリーで来るとここで下りる
 
 

途中にある学校跡
 
自分はこんな学校ではなかったが懐かしく感じる

体育館では卓球をしていた

 

島の景色とは思えない

向こうに見えるのは広島
行った人は分かる「いろは石」の島だ ! !
サイクリングには最高の島

基本の八幡神社

 

島には青空が合う

この花は僕のお庭にも咲いている

本浦のフェリー乗り場
 
 

本当に何も音がない島
 
 

人も全然見えない

この島に来てここに行かない訳がない
大天神社 ! !
前は「絶景」の看板があったのだが今は何も無い

ここが大天神社への登山口だ ! !
前に来てなかったら分からないだろう

ずっと階段(>_<)
 
懐かしいな~神社と言う所は変わらない

 

大天狗
 
天狗のお面がある

すぐ横にある石の天狗?
まるで獅子神様だが何か感じるものがある

穴もある

更に奥へ
 
何と山に向かって階段があった
ここは前に来た時は気がつかなかった

真っ直ぐと左に道がある
 
左側には奥に祠があった
 
真っ直ぐ登ると尾根に出て道がなくなると社がある

奥之院

後は崖になっている

 
 
ここは南の端
島旅は端々を攻めるのが基本である

なかなかいい表現だ

はっきり言って何もない ! !

15時25分のフェリー

どうだろう?また来るかな~
まぁまた来るだろう (^_^)。