音作り | のりのおバカ道中日記

音作り

今までが音はでればいいというのが基本的な考えだったけど、それではだめだと決心した。


前から逃げてたとこだ。


あ、ベースの音ね。


まずは自分の音を確立させなければ!


あるのよ、所詮俺なんかが機材そろえたところで腕がいまいちなんだから意味がないって。


でも、それで何もやらないのは1番だめだなって。


大人なので、金で解決できることはしておこう!(笑)


なので、練習量も増やしたし、練習量増やすのもテンションあげるのに、機材を一新させようと動き始めた。


新しい機材がくるとすげー楽器さわる!


この衝動を切らしてはだめだ。


衝動買いでもいい!普通なら20代で経験することを今してる(笑)


今年中にはほしいエフェクターは揃う。エフェクターとバッチケーブルは揃う。


来年上旬にパワーサプライも買ってそこで一旦落ち着くだろう。


買おうとしてるのはもう頭にある。


時間がかかるのは単純に予算の問題。


この先どうなるかわからない状況だから、衝動があるうちに揃えとかないと、にっちもさっちもいかなくなるかもしれない。


生きている以上ミュージシャンなのだから、ライブは少なくとも録音はできるし、無駄なことはない。


この精神のまま20代に戻りたいですな(笑)