観音の「普門示現(ふもんじげん)」 | kazuの徒然ブログ

kazuの徒然ブログ

徒然に勝手気ままに書きます。
学んだのことの纏めや忘備録にもしています。
ちょっと覗いてやって下さい。
・座右の銘
後は神仏にお任せ!
何とかなるさ。



人気ブログランキング

 観世音菩薩が変身して衆生を救う三十三の姿とはこういう姿なんだね!


 観世音菩薩が世を救済するに、広く衆生の機根(性格や仏の教えを聞ける器)に応じて、種々の形体を現じます。


これを観音の「普門示現(ふもんじげん)」といいます。


 

法華経「観世音菩薩普門品第二十五」(観音経)には、観世音菩薩はあまねく衆生を救うために相手に応じて「仏身」「声聞(しょうもん)身」「梵王身」など、三十三の姿に変身すると説かれています。


【(注)このことから派生したのが三十三観音です。最初は聖観世音菩薩だけでした。】



・三十三身の種類


(1)仏身(ぶっしん)

(4)大梵王身(だいぼんおうしん)

(7)大自在天身(だいじざいてんしん)

(10)小王身(しょうおうしん)

(13)宰官身(さいかんしん)

(16)比丘尼身(びくにしん)

(19)人身(じんしん)

(22)童目天女身(どうもくてんにょしん)

(25)天身(てんしん)

(28)乾闥婆身(けんだつばしん)

(31)緊那羅身(きんならしん)

(2)辟支仏身(びゃくしぶつしん)

(5)帝釈身(たいしゃくしん)

(8)天大将軍身(てんだいしょうぐんしん)

(11)長者身(ちょうじゃしん)

(14)婆羅門身(ばらもんしん)

(17)優婆塞身(うばそくしん)

(20)非人身(ひじんしん)

(23)童男身(どうなんしん)

(26)龍身(りゅうしん)

(29)阿修羅身(あしゅらしん)

(32)摩羅迦身(まごらかしん)

(3)声聞身(しょうもんしん)

(6)自在天身(じざいてんしん)

(9)毘沙門身(びしゃもんしん)

(12)居士身(こじしん)

(15)比丘身(びくしん)

(18)優婆夷身(うばいしん)

(21)婦女身(ふじょしん)

(24)童女身(どうにょしん)

(27)夜叉身(やしゃしん)

(30)迦樓羅身(かるらしん)

(33)執金剛身(しゅうこんごうしん)

以上



⬇️「いいね」をポチッ❗️