値上がりした12月の電気代 | 豆まき日記 ビションフリーゼ

豆まき日記 ビションフリーゼ

youtubeにあげた動画をメインにして日記書いてます。

 

前年比より30%値上がりしてました。



犬が居る生活のモーニングルーティン!トイプードル

 

貧乏臭さは否めないけど節電効果は絶大のプチプチ

 




暖房器具はエアコンで20℃設定にしております。南側に窓があるので晴れの日中は暖房なしで過ごせます。餃子は特売で100円だったので2つ買いました。

#電気代
#ビションフリーゼ

 

 

【雑談】

冬の電気代にビビっておりましたが夏よりは安かった!

昨年度対比のグラフを見ると電気代は値上がりしてますね。

 

灯油は電気代よりはるかに値上がりしてるので豪雪地帯は大変。

関西だと18リットルとかで買うけど100リットルとかで買うみたいですね。

 

高校の頃ガソリンスタンドでバイトしてるとき確か18リットル800円くらいだったような記憶。

レギュラーガソリンも90円そこそこだったと思う。

 

当時の時給は800円くらい。今大阪の最低賃金は1000円くらい。

 

物価も上がってるけど賃金も上がってる。

けど大企業以外の社員の賃金はあまり増えてないイメージ。税金の引かれものも上がってますし。

 

 

て、いうことで

この日の夜ご飯は100円の餃子2つ!

 

最初フライパンに縦に並べてたのですが定員オーバーになったので慌てて円を描くように並べました。

 

食べてる途中で焼き過ぎたと思ったけどなんとか食べきることができました。

ビールでも飲めたらいいんだけどまめ子は脱アルコール!お酒は飲みません。

 

 

 

 

 

 

お酒を飲むと頭が痛くなるので飲めないが正解です\(^o^)/