手術後一カ月の頃に書いていたことをアップします。 

まず、お見苦しいですが、術後一カ月の左右の手汗の状態の写真です。
こうして、手汗の出る状態の時も、手術をした方の右手に汗は
汗は出ません!

{0DAA1ECD-00D0-45A6-AE0F-1007BE50096E}


これまで、
両手のひらにいっぱいの汗をかいていた時の…
あの八方塞がりな気持ち、
何も触りたく無い、する気も失せる…
暑くなりかけの頃には、粘性があるようなしつこい手汗感と手のひらの擦れるような痛み…
何百回何千回、両手を見つめて嘆いたことか…

それが、利き手の右手に汗が無いことの開放感ときたら!
右手から社会へと開いていく感じ!
そして、これまで通りの左手のぐっしょり汗感にさえ、親しみを感じるほどの心に余裕。
今は心からそう感じています。


手術の後遺症について

5月中旬現在
・代償性発汗については今のところ特に気にならない、が座っていて立った時などに、太もも裏あたりに少し汗感があって、まだ今の時期にしては早いかな…と感じる。
・左側頭部に違和感有り(体・手足全てに汗をかいていない状態で時々)
軽い頭痛のような、片側だけのホットフラッシュのような、お風呂で熱いお湯に浸かった時のようなジワッと軽く締め付けられるような感じ有り。
と同時に左腕から手にかけての冷え感、
…術前は両方だったことが片方になったような気も…、右手腕の冷え感がなくなった?
…が、これら左右差の感覚については、医師の説明によると、特に手術とは関係無いらしい。

以上1ヶ月後の感想と報告でした。

手術4ヶ月後の、身体部位別の感想に続きます。