ルノルマンカードについて。 | 読んでみた。今日のルノルマンカードメッセージ ~あなたへ~

読んでみた。今日のルノルマンカードメッセージ ~あなたへ~

ルノルマンカードを使ってメッセージを下ろしています。
それで読んでみたことを綴っていきます。
日々のメッセージの忘備録とアウトプット。

先日『ルノルマンカードのスプレッド』という記事を書いたのですが、そもそも『ルノルマンカードって何?』ということを書いていないことに気が付きました💦

 

 

と言うわけで、今更かもしれませんが…

 

 

ルノルマンカードってどんなもの?

 

 

ルノルマンカードは、フランス革命からナポレオン時代にかけて、パリで大活躍した伝説の占い師、マドモアゼル・ルノルマンの名前を冠した36枚のカードです。

 

 

 

 

 

とはいえ、実は彼女がこのカードを使って占っていたという事実はないというのが定説。
 

カード自体の起源は、占い用のカードではなく、「希望のカード」と言われるゲーム用のものだと言われています。
 

その「希望のカード」は17世紀のヨーロッパで流行った珈琲や茶葉での占いが原型とか。

 

 

 

 

 


ルノルマンカードの魅力は、まずは分かりやすさ。
 

カードを見るとわかりますが、四つ葉のクローバーや鳥、十字架、指輪、手紙など誰にでもわかりやすい絵柄ばかり。
 

そこから想像できるインスピレーションから入ることができるのです。

 

自分の直感、想像力をもとに、シンプルでありながら、幅広い応用性。

 

そして、その正確な予言力。

 

 

 

そんな魅力あふれるルノルマンカードからのメッセージを、ぜひ受け取ってみてください!