貸し切り状態のローズマリー公園

 

本日は日帰りなので、

ローズマリー公園が最後の目的地になります。道の駅 ローズマリー公園】予約・アクセス・割引クーポン - じゃらんnet

 

 

平日ということで、

私たち以外のお客様は見当たりません。

駐車場も、営業車が数台、

 

私は10日前に来たばかりなので車内に残りたかったのですが、

誘われ致し方なく案内係を務めさせていただきました。

 

昔、ご近所の茶飲み友達のTさんと来た時には

「正平ベンチ」がグーグルマップに表示されたのですが、

現在は消されています。

 

火野正平で思い出すのは、

子役時代に出演していた人気番組、
『わんぱく砦』


内容は覚えていませんが、OPの歌の一部分は歌えます。
 

わんぱく砦a.JPG
『わんぱく砦』ABCテレビ(朝日放送)1966年
左・火野正平 伴刀左ェ門役



「わんぱく砦」主題歌(不完全版)

むかしの兵隊さんは 鉄砲かついでとっとこと
いまの兵隊さんは ジェット機飛ばしてゴーゴーゴー
いまもむかしも変わらぬものは いたずら小僧の泣き笑い
わんぱく大将竜之介 バンバンそろばん刀左衛門
……

私が歌えるのはここまで!

 

同行者に聞いても思い出せないので

youtubeで探してきました。

便利な世の中になりました。

 

 

 

 

 

帰りは新しくできた久留里馬来田バイパスを通り、

道の駅「馬来田」に寄り館山道で千葉へ。

 

思うのですが、

コロナ以降、マスクをつける習慣が定着してしまいました。

素顔が見えないので

先ほどの人は?などと

振り返って二度見することがなくなりました。

 

〇ちゃんもマスクの恩恵で、美魔女入りです。

 

ちなみに道の駅をプロヂュースしている会社があるようで、

常総道の駅では、

ピーナッツが焼き芋に代わります。

 

 

 

 

 

馬来田の巨大ピーナッツ(4メートル)

 

 

手前が馬糞ソフト、馬来田の「馬」から名付けられているのでしょうか、

うんこ味ではありません。

(昔、カレーをテーマにした究極の選択という遊びがありました。)

 

左はピーナッツ味のソフトクリームにクラッシュピーナッツとチョコのトッピングをつけて。