麻婆豆腐を食べてる時に

とろみのついたタレをただ豆腐と一緒にかきこむ

っていうのがなんかもったいない気がしてた


ラーメンのスープならいつもほぼ残す

麻婆豆腐のタレにすら余った感じをなくして

食べやすくしたかった


ここでいつも自宅にある食材、使わずにいた余りものを入れようとする


煮込みラーメン!!(乾麺)


これで乾麺をゆでる手間を省こうとする( ̄ー ̄)ニヤリ

豆腐を切って入れる前から

先に乾麺を入れることでゆでることになる


まあ出来た時には汁気が1割あるかどうか‪w

ラーメンに汁気を吸わせる目的だったから!

思ったよりちゃんと麺もやわらかく

豆腐と一緒に麺もかきこむ!

これはレンゲいらず!!箸のみでいける!

汁気がないので深い皿でなくても平べったい皿でいける!


麻婆豆腐のあのタレがいいんじゃん!?

と思う時には普通に乾麺は入れないかも

もともと残り物を投入するからこそ生まれる変なメニューですから😂

フライパンに半分残してあとで食べた方は

汁気0!!ワハハꉂꉂ(´▽`)

見栄えも悪いのでさすがに画像は撮らなかった


こんな雑な思いつきメニュー

誰も試そうと思わないだろうから

オススメはしません‪w