おやっとさぁ! 昨日は、朝のうち雨が降って、そのタイミングを図りながら、市内から笠岡市の配送でした。夜中から雨、時折降り方が強くなって夜が明けた。納品時に強めの雨、びしゃ濡れ。運転席で暖房入れて着てるものを乾かしながらの配送でした。

 さて、『やくも を狙いに     3 移り変わりは、世の常』おやっとさぁ! 官民両用空港である、米子鬼太郎空港、航空自衛隊 美保基地。この基地でイベント開催、ということでノコノコ出かけました。去年の反省から、いろいろ…リンクameblo.jp

 の続き。よく知らなかった団体列車が行ってしまうと…


 レ 吹田機 EF210-334


 レ 吹田機 EF210-326


 レ 新鶴見機 EF210-358 知らないうちに、前照灯がLEDに変わってますね。


 M 特急 やくも号 系両 前Y編成 後Y編成


 レ 新鶴見機 EF210-362 今春のダイヤ改正で、この辺りでは列車順序が変わってます。こいつもLED前照灯。


 レ 新鶴見機 EF210-103


 レ 吹田機 EF210-352 これは今までと同じ前照灯。


 レ 岡山機 EF210-8


 レ 吹田機 EF210-106