おやっとさぁ! 備後府中から市内北部、新見市と高梁市、戻って市内の配送でした。とにかく疲れた…。で、マスターの元気な声と昼ごはんで、元気をチャージ!


 お昼ごはんは、金曜カレー。新見市のいつものお店で。他のお客さんが、ハンバーグやコロッケのカレーを頼んでるのを見聞すると、次は…と。

 さて、『さらば、スーパーやくも  7 やっぱり、ここで食べたい。』おやっとさぁ! 強風の朝、いつもは20分のチャリ通勤が追い風で15分、新見市から神石高原と市内北部の配送を終えて、帰り道、人生と同じ向かい風で25分、買い物…リンクameblo.jp

 の続き。



 30分弱並んで待っても、食べたいものってありますよね。いつもは、半々定食。支那そばとカツ丼が半分サイズを頼みます。今回は支那そば並で、カツ丼が半分のそば定食に。麺を先に食べて、スープとカツ丼を味わうのが、わたし流。大将と女将さん、年輩の方なので…あと継いでくれる方っているのでしょうか? ちょっと気になります。ご馳走さまでした。(^人^)


 店を出てから、表町商店街を歩いて…何かしらのイベントしてました。


 随分と前、この時分に岡山の病院に入院してました。御神幸の頃には退院…でしたけど、更に転院して手術へ。何とかなりましたけど、何ともならないことで僅かながら不自由を背負うことに。

 ちょっとしたハンデを背負うことになりましたけど…そんなことを思っても、いつも通りに列車が走るが如く、以前と変わりなく血液は流れてる。いろんなものを背負って生きていくのです。


 商店街の北端、後楽園や岡山城への最寄り電停までやって来た。

 路面電車で移動出来る都市って、心穏やかになります。


 岡山駅、ちょうどいい電車に乗って…


 最寄り駅に到着。


 商店街でのイベント、備前焼の器を購入。トンボの絵柄、先日落としてしまいました。器を見るたびに、購入した日のことを思い出すことが出来るのかなぁ。そんなに高くない、普段使いに出来るものを…って、購入してます。

 おしまい。