おやっとさぁ! 朝起きて、右肘が痛いだなぁ…で1日過ごした金曜日、痛みが酷くなった土曜、通院で診てもらう。レントゲン写真で腕を撮影して…骨は正常、いわゆる テニス膝 のような腱鞘炎。いつもの薬に鎮痛剤と湿布が追加でお支払い。痛みで寝られず、鎮痛剤を服用して…。明日、仕事行けるかなあ。
 さて、『2024年撮り始め旅   2 西の端はワンダーランドの始まり。』おやっとさぁ! 早朝出勤便でひと仕事、一旦帰って午後から指定の倉敷へ行って終わった1日でした。職場のメンバーが帰ったあと、落下して壊れた備品のヘッドカバーを…リンクameblo.jp

 の続き。

 ようやく西の端へ。



 JR九州のエリアに到達。見慣れた顔つきの電車が、出迎えてくれる。


 室温計がある電車、国鉄チック。


 西へ走り出す端は外洋、関門トンネルに突入。


 関門トンネルの門司側、本州からの直流から、九州内の交流への電気切替のデッドセクション通過中


 門司から北九州貨物ターミナルや門司機関区があるとこを抜けて、終着の小倉。


 近郊の街が合併、北九州市誕生して60年。


 ようやく九州に。晩ごはんを食べても、電車に揺られると…。