おやっとさぁ! 昼ごはんの時に投稿した通り、広島県北で備北というエリアと市内の配送でした。県北の大都会、三次。大合併で北は島根県境、南は府中市や安芸高田市、世羅町と接する都市圏。美術館や史跡があり、自然と共に暮らすまち…自家用車がないと暮らしにくいまちでもあるような。JRも存続廃止の議論を沿線自治体と協議する、路線バスも経営苦しい… 暮らしやすい都市やまち、山間地エリアは…と、配送しながら思った次第。

 さて、『航空自衛隊 防府北基地航空祭 2 学習能力あるのか…』おやっとさぁ! 青春18きっぷ、職場の方から残り1日分あるから…ってあげる!と言われても、貰うわけにもいかず、日割り分を支払い購入。2ヶ月前に購入した5日分…リンクameblo.jp

 の続き。

 防府駅に到着、会場へのシャトルバス乗り場へ。

 駅南口から西側の歩道を南下、南口交差点の西で折り返し、再び駅南口へ。降りてからそんなに経たずに折り返した。


 シャトルバスの側面広告。広島東洋カープ往年の名選手、高橋慶彦さんに正田耕三さん。慶彦さん、相変わらずかっこいい!正田さんも面影あるお顔。


 並び始めて30分ほどで、シャトルバスに乗れそう。


 家族連れとファンが半々の車内。左に右にバスは走ります。


 多分、基地内に入ってる。駅前から基地内バス乗り場まで30分ほどでした。コロナ禍前は、基地内のどこかに駐車場があったような気がするけど…

 早速、基地内の撮影出来る場所へ行ってみる。