おやっとさぁ! 内勤でノルマを午前中で達成、午後から明日の配送物を積み込んで、再び午前の仕事をして、珍しく定時で1日終わりました。

 さて、『大型連休前半の撮り鉄 7 大型連休の昼下がり』おやっとさぁ! 昨日は、朝のうち地回りで昼から三原の配送でした。雨の予報でしたが、そんなに降らなかった。その夜遅くに警報が出るくらいの雷雨、今朝はわりと涼し…リンクameblo.jp

 の続き。

 一旦改札を出て、再びイベント会場へ。出店も片付けを始めてるなか、生ビールとフランクフルトに10枚で1000円だったかのタオルを購入して、また駅へ。

 

 17M 特急 しおかぜ17号 8000系8両 前L5編成 後S2編成 リニューアル編成と従来編成の混結もあるのか…そうなると、宇多津以西で撮影かぁ…


 瀬戸大橋を渡って四国、松山へ。( ^_^)/~~~


 8179D 瀬戸大橋アンパンマントロッコ3号 キロ185系+キクハ32 アンパンマンラッピング。


 3143M 快速 マリンライナー43号 5000系+223系5両 前M1編成 後P編成


 48D 特急 南風18号 2700系5両 黄色いアンパンマン編成 


 ここからは、JR西日本の乗務員に交代。


 47D 特急 南風17号 2700系5両  ノーマル編成、Nゲージの某メーカーから販売されたようです。最近の模型って値上がりしてて、ちょっとやそっとで手が出せないですよね。

 もうちょっと撮影して…