おやっとさぁ! 午後から雨の予報、午前中に高松の玉藻公園でのイベント会場で購入した山椒の苗木をとりあえず鉢植えに。腐葉土やら鉢の底に敷く軽石みたいなのやらをホームセンターへ仕入れに。あまり水をやらなくてもいいらしくて、植え替えした後の雨で水分補給してもらいましょう。あとは家でダラダラのダラちゃんで過ごしたでちゅう。

 さて、『シロクニに逢いに 12 シロクニとオハフ50』おやっとさぁ! 昨日、撮り鉄しながら(讃)高松へ。休み前、ことでんの謎のHM付きを配送の帰り道で見かけたのがきっかけ。結局、運用に入ってなかったので撮影出来…リンクameblo.jp

 の続き。

 SLスチーム号も最終便、往復したら当日の運用終業。火床整理してクラに戻ります。その一連の作業も見学出来ます。


 穏やかな早春の1日も終わります。


 

 客車を切り離し、転線作業まえ。


 機関士さん、お疲れさまでした。



 転車台に乗ってピット線への転線。糸崎や小樽築港、蒸機現役の頃は当たり前だった光景。


 

 石炭の燃え滓を線路内にある溝へ落としてます。クリンカという厄介なものも落として、種火を残して明日の運用へ備えます。


 火を落としても蒸気圧はそんなに下がらないので、無火で動かしてクラへ。


 再び転車台に乗って、一回転。


 クラへ入ります。

 これで、京都鉄道博物館も閉館の時間もまもなくやって来ます。旧二条駅舎のミュージアムショップをちょっと覗いてから、博物館から出ました。あとは帰るだけ…