「平成25年度10月期 月間ベストブロガー賞」決定! | 鞍手ゆたか福祉会スタッフブログ

鞍手ゆたか福祉会スタッフブログ

鞍手ゆたか福祉会は、福岡県鞍手町を拠点に、直方市、宮若市、行橋市、北九州市、福岡市、宇美町、長崎県大村市、
東京都新宿区で障碍者や高齢者の支援を行っている社会福祉法人です。

理事長の長谷川です。


昨年11月から法人スタッフブログが始まって、早1年。スタッフの皆さん、ブログ執筆ご苦労さまでした。また、いつも読んで下さっている読者の皆様、ありがとうございます。


毎月、19名の法人幹部の投票で得票数上位3名のブロガーが選ばれ法人で表彰されてきました。受賞者の皆様、おめでとうございました!


さて、平成25年10月期の月間ベストブロガー賞受賞者は以下の3名となりました。



クラッカー1位 ~配達するクッキーの重さ~

(法人本部 総務 花田さん)

→心を込めて作ったクッキーを待っている人のところへ届けるのはとっても嬉しいことでしょうね。多忙な本部業務の合間を縫って、現場の応援に駆けつけることは大変だと思いますが、時には本部スタッフがこうして現場の空気に触れることも大切ですね。


クラッカー2位 誕生日

(デイゆたか 支援員 二村さん)

→大切なお小遣いでお誕生日プレゼントに缶コーヒーをおごってくれる利用者さんもすごく素敵ですが、そのことの重みをしっかりと受け止められる二村さんも素晴らしいと思います。利用者さんとの日々の信頼関係の積み重ねがあってこその出来事だと思います。


クラッカー3位 支援の場にスタッフのキャラが彩る♪

(ワークセンター宇美 センター長 飯田さん)

→宇美のスタッフの皆さん、それぞれ違った持ち味を持っていてすごく楽しそうな職場ですね。センター長が、こうしてスタッフ一人ひとりの魅力をしっかり語れるというのも、スタッフにとって嬉しいことだと思います。いつか心に秘めた爆弾も見てみたいですね。



受賞者の皆さん、おめでとうございました!!!!!!






※このブログは、「福祉・介護 人気ブログランキング」に参加しています。ランキング上位を目指していますので、よろしければ、下のバナーをポチッとご協力、お願いいたします。