気付くともう2月。
お正月?いつだった?もう遠い遠い昔のよう。
日常も完全に戻ってきてて。
1ヶ月以上経つと、お餅食べ過ぎた人も体重が戻ってきた感じで。
え?全然戻らない?……
焼いたお餅に海苔、大根おろし、きなこ、その他モロモロ…ウマイよね〜
お皿に残った美味しいきなこがもったいない…
と最後まで食べようと思って、粉をヒュッと吸い込んでむせる、おっちゃんあるある。
弁の機能戻ってこーい
お正月、福岡に帰省してた東京のみんなも東京に戻り、またいつもの日常を送っています。
そんな中、
早速東京で大事なイベントが開催されましたよ
2020年1月13日 (月祝)@東京 八重洲
『東京鞍陵会引き継ぎ&新年会』
〜44回生から45回生へ〜
初代鳥万作八重洲店にて
*11:30 引き継ぎ
・顔合わせ
・今後のスケジュールの確認
*12:00 新年会
*参加 44回生7名 45回生6名 子ども2名
そのときの模様を。
始まったようですね
資料を見てます。

































東京の皆さんもお疲れ様でした〜
ちなみに、
3月2日、東京鞍陵会45回生が始動するそうです
がんばれ〜
『私はお役ゴメンといきたいとこだけど、なかなかそうもいかなさそーです』
隊長、後輩のためにもうちょっとがんばってあげてねー
東京鞍陵会44回生の皆さんも、
45回生の相談にのってあげてくださいね
でも、ひとまず東京鞍陵会当番幹事44回生の皆さん、最後のお務めおつかれさまでした
あ、最後のお務めって、東京の、ですよ〜
弁の機能は戻らなくても、
8月はまた福岡に戻ってきてねー
そして本祭で是非みんなで会いましょうね
待ってまーーーーーーす
隊長、レポートありがとう👍