平成30年度北九州鞍陵会レポート(その1) | 鞍手高校43回生のブログ

鞍手高校43回生のブログ

鞍手高校43回生の、鞍陵祭幹事がいよいよ2019年にやってまいりました!
その実行委員たちが本番までの軌跡を綴ります!

全国の「鞍手高校43回生のブログ」ファンの皆さん、こんにちはニコニコ

毎度おなじみの、2019鞍陵祭実行委員長、そして直方のラジオDJジャッキーいわおでーすルンルン

 

さて、永らく皆様にご愛顧頂いた、ジャッキーいわおの「鞍陵会レポート」ですが、実は三部作となっておりまして、今回の「北九州鞍陵会レポート」でラストとなります、、、えーん

か~な~り~の大作になりますので、どうか心してお付き合いくださいグッド!

 

そういえば、、、前回の「福岡鞍陵会レポート」のアクセス数が「東京鞍陵会レポート」と比較すると若干低迷しております…あせる

是非三部作とも、何度でも何度でもご覧頂きますよう、かさねてお願いいたしますウインク

 

ではでは「平成30年度北九州鞍陵会レポート」を始めますが、今回は何といっても三部作の最後を飾る大作ですので、ストーリーは前日の10月11日(木)から始まります!

 

実は、福岡鞍陵会にて多くの鞍手高校同窓生の皆さまにご協力頂きましたおかげで、北九州鞍陵会用の手ぬぐいがほぼゼロになってしまう状態に…びっくり

福岡鞍陵会の10月6日(あ、僕の誕生日です…お祝い)のその日のうちに、手ぬぐいを制作して頂いている「ひしや染物店」さんに連絡スマホ

「手ぬぐいの折り畳みはこちらで対応しますので、出来上がる分だけ手ぬぐいをお願いできますか~?しかも1週間で??

な、なんという無理難題でしょう、、、、、笑い泣き

 

そして、10月11日(木)に(あ、1週間も経ってない…)ひしや染物店さんのところにお伺いしました。

 

(こちらがあの、ひしや染物店さんのお店)

 

(店内にはステキな品物ばかりビックリマークもちろん直方市ふるさと納税の返礼品にも選ばれています!!

 

(こちらが店主の遠藤平さん。かっこーいいーアップ

 

(たまに『オネエ系』の時もありますが、、、てへぺろ

 

下矢印急なお願いにも関わらず出来上がった手ぬぐいはこちら!!

 

(なんと、各色50枚ずつビックリマークしかも折り畳み済み!! ひしやさん、本当にありがとうございますラブ

 

というわけで、早速包装作業に取り掛かります照れ

 

(急な呼びかけにも関わらず、お仕事終わりに集まってくれました。本当に感謝感謝ですえーん

 

(これは花井なっちゃんからの差し入れ!あざーっす!!)

 

(あっという間に包装完了グッド!

 

包装作業に参加してくれた皆さん、本当にありがとうございましたニコニコ

 

(重たいアイロンを持ってきてくれた方や、何も作業してないのに記念写真にだけ写ってる方や、記念写真にも写れなかった方も、、、てへぺろ

 

というわけで、いよいよ北九州鞍陵会に出陣ですっアップ

刻は平成30年10月12日(金)、場所は「ホテルクラウンパレス北九州」

 

(お~、懐かしの「北プリ」!! 今は「ホテルクラウンパレス」となってます。)

 

(会場はゴールドルーム&シルバールーム。北九州では女子ソフトボールが活発なのか!?

 

集合時間の17時にジャッキーいわおは間に合わず…ガーン 着々と準備が進んでいました…あせる

(間に合わなかった理由は後ほど、、、、)

 

(前日に出来なかったハンコ印を押していきます。こちらのハンコはもちろん、広報デザイン部会の飯野げんたろう君の作品ですっ!

 

北九州鞍陵会の会場はこんな感じクラッカー

 

(北九州鞍陵会も素晴らしい会場ですアップ

 

あ、そういえば、今回初参加の同級生がラブ

 

(3年4組の安武謙悟くん! 男前ですな~グッド! あ、セルフィーなので、僕の顔が大きいのはご容赦下さい…滝汗

 

みんなの協力のおかげで手ぬぐいの準備も整い、いよいよ「平成30年度北九州鞍陵会」がスタートです!!

 

(木原北九州鞍陵会会長(高校14回)、永富鞍陵会会長(高校23回)、清澤鞍手高校校長(高校30回)、香月耕治北九州市議会議員、とご挨拶が続きます。)

 

もちろん、僕たち43回生もしっかりとお話をお聞きします!!

 

(あ、今回は、高〇君だけでなく、新〇社長もお休みのようで…ぐぅぐぅ

 

毎年、北九州鞍陵会の総会・懇親会の運営を担当されているのはこのお二人乙女のトキメキ

 

(司会担当の高校36回畑野副幹事長と設営担当の高校38回佐々木幹事長。本当にお疲れさまです<m(__)m>)

 

そして北九州鞍陵会総会が始まりました。

会務報告・決算報告・会計監査報告と続き、満場一致にて承認ビックリマーク

さらに、新しい役員の方が選出され、こちらも満場一致にて承認されました!!

 

(議長を務められました木原会長。大変お疲れさまでございました。)

 

(元石建雄新北九州鞍陵会会長をはじめ、新役員の皆さま、何卒宜しくお願い致します。)

 

総会終了後、早々と校歌斉唱となります!!

 

(いや~、鞍陵会支部さんで進行が異なるんですね~。個人的には校歌斉唱は最後の方が…音譜

 

さあ、お待ちかねの乾杯で~す生ビール

 

(今回は先に腹ごしらえっと、、、ハート

 

(あの、加留部飲食部会長も登場ビックリマーク

 

(この方は少し気が抜けてます、、、、、おばけ

 

(おいしい料理とおいしいお酒とドキドキ

 

懇親会のオープニングはとてもステキな歌声からラブラブ

 

(高校11回佐々木裕子先輩。佐々木拓幹事長のお母さまです~ラブ

 

さて、いよいよ、2019鞍陵祭のPRですっクラッカー

 

(先ずは、42回の先輩方のお礼)

 

(そして、2019鞍陵祭のPRアップ

 

(そして今回、新たに結成された『手ぬぐいガールズ』。真ん中のリーダーは若干ツンデレ系ですwww)

 

さあ、2019鞍陵祭のPR後は、怒涛の手ぬぐい販売となります目

 

(いつも思うことですが、毎回、同級生みんなに率先して動いて頂き本当に感謝してますえーん

 

(そして、ななちゃん・安武くんはしっかりとリクエスト曲のアンケート用紙を回収してくれましたニコニコ

 

いや~、ホントお疲れ様でした<m(__)m>

少しゆっくりしましょうね~。ビンゴ大会のスタートですクラッカー

 

(この大物感あふれる後ろ姿は、あの飲食部会長ですねっ!!

 

(多くの先輩方を差し置いて、見事に1等賞を当てたKY、、、もとい、幸運な方は、我らが三浦事務局長クラッカー

 

(イケメンズに囲まれた、つっちー女王様ラブラブ

(今日一番の笑顔をお見せになる、つっちー女王様爆  笑

 

さて、宴もたけなわでございますが、そろそろお開きの時間となってしまいました…ガーン

 

(来年度の北九州鞍陵会の当番支部である、藤田直若戸支部長のご挨拶)

 

(最後の締めはもちろん万歳三唱アップ

 

僕たちは参加者の皆さまのお見送りでーすルンルン

 

(2019鞍陵祭にてお待ちしてまーすドキドキ

 

そして最後は記念写真っとウインク

 

(43回生の皆さん、今回も本当にありがとうございましたお願い

 

では、ここで、ジャッキーいわおの「まさか !? おうちがボヤ騒ぎ ガーン」に触れようかと思いましたが、、、、、

 

 

(つづく)