タヒチで色々買ったものたちをご紹介します!



まずはカルフールで買ったものたち!


お菓子だらけ笑
右のヌテラのお菓子、日本で見た事ない!ヌテラ大好き!パリパリのもなか生地の中にヌテラがたっぷり入ってます爆笑もちろん、美味しい!
ボンヌママンのお菓子もっと欲しかったけど見かけたのはこの3つだけ。ジャムはたくさんありました。同じフランスで有名なLuの方がたくさんありました。くまさんクッキーは姪っ子にルンルン
ヌテラの下のマドレーヌ、たくさん入ってるので会社用に買ったんですが、すっごい美味しかった!チョコチップ入りで小さいけどいくらでも食べれちゃいます。
左にもマドレーヌありますが、これより断然美味しい!左はカルフールのプライベートブランドのものでした。


トマトスープとちょうど切らしていたのでハーブソルトと、オイルサーディンハートオイルサーディン逆さまだ笑
やっぱクノールはまちがいない!笑
ハーブソルトは沢山あってフランス語調べるのが大変でしたタラー帰って使ったけど塩感あんまりない・・・?ただのミックスハーブだったかも。でもスープに入れたり、鶏肉に使ったり重宝してますラブラブオイルサーディン使わなきゃ!


そして、鮮魚コーナーにあった刺身ソース!
これもオーロラソースっぽい味です。お魚よりサラダにかけて食べてます。
要冷蔵っぽかったけどスーツケースで平気でした。


Theお土産笑
完全にバラマキ用です笑
味は・・・笑い泣き


オイルたち。上はボディソープです。
全部友人のお土産なので、使用感分からずタラー



これはカルフール近くのドラッグストアで買ったニュクスのオイル爆笑絶対欲しかった!フランス領だけど、あるかなーって思ってたらあった!
行きの飛行機の免税販売でも売ってました。
ただ、値段は日本とあまり変わらなかったですガーン自分用のお土産ルンルンいい香りに癒されますキラキラ



ラム酒工場で買ったラム酒!
まだ使ってませんー2500XPSくらいだったかな?


同じくラム酒工場で、タマヌオイルも買いました。ロールオンタイプなので塗りやすい爆笑
においは油っぽい感じですアセアセ余計な香料とか入ってない感がします笑
シュノーケリングで擦りむいた傷や虫刺されにヌリヌリしてました。500XPFでした。



海外行くとマグネットを買うのでタヒチでもルンルン
アイラブユタヒチは空港のショップで。値段が945XPFびっくり買った時は気にしてなかったけど、そんなにしてたんだえー
ティアレのマグネットはルタハアのショップで買いました。700XPFくらいだったかな?タハアって書いてあるのがお気に入りハート
下はヒナノコースター。パペーテのカフェで出てきたのを使わず持ち帰りましたウインク


バニラ農園で買ったバニラシュガーとバニラパウダー。バニラシュガーは600XPF、パウダーは2500XPFびっくり旦那さんが買ったから値段知らなかったけどー。
バニラシュガーはほんのりバニラで色んなものに使えます。パウダーは主にお菓子ですが、旦那さん帰国してから忙しくてお菓子作ってくれませんえー
下のバニラビーンズはタヒチくんで買いました。
ルタハアのお土産で一本もらいましたが、旦那さんがもうちょいほしいと言うので、ちょうど1本だけで売ってたので良かったですニコニコ

他はお揃いのTシャツ買ったり、アートや姪っ子にドレスを買いました。
お土産代でトータル4万くらいかなー。
やっぱり物価は高いですね。もう少し調味料とか買えばよかったなー。でも、スーツケースが限界だったからちょうど良かったのかも笑