おはようございます。12月16日(水)池田の空は曇り空のスタートです。

 昨日は新聞社の取材に続いて情報誌「クレハ」の皆さんとお話しさせていただく機会がありました。全戸配布の情報誌として池田市内で定着してきているこの情報誌がさらに市民の皆さんから愛されるものとなるように一層頑張っていただけるといいですね!

 年明けには新春初夢特集で大きく報道していただけるかも・・・・?乞うご期待!

 今日は朝から読売テレビの取材の予定が入っています。先日は朝日新聞でも報道されていましたが、橋下大阪市長の御退任を前にしての橋下特集の思い出の場面総括のほんの一部でご紹介いただけるのかも、です。

 取材の後も午後から来客の予定がいっぱい詰まっています。なかなか日々日程がタイトになってきましたので大変ですが、日々楽しませていただいています。

 皆様からの「池田市」「池田市政」に関するご意見をお待ちしています。

twitter、Facebookにて、ハッシュタグ「#愛する池田」「#みんなの池田市」「#池田市」でつぶやいてください。

みなさんで一緒にこれからの池田について語り合いましょう!

 ということで皆さん、今日も一日楽しく明るく、元気に頑張りましょう!
 おはようございます。12月15日(火)池田の朝は晴天のスタートです。

 昨日は暖かくてまさにゴルフ日和でした。校友会長や箕面支部の皆さんなど約30名の皆さんのご参加の元、関西大学校友会池田支部の親睦ゴルフが盛大に開催されました。

 私の成績は92でアメリカのお母さんを上回る成績でしたが、順位の方は15位と無難なところでした。

 関西大学校友会の皆さんには本当にお世話になりました。昨日は皆様に対する感謝の会であったにもかかわらず美しい花束やお祝いまで頂戴し楽しい一日でした。

 今日は朝から来客のあと11時からのお葬式に参列、その後は来客と新聞社の取材、それから外回り、夜はまたまた楽しいお食事会に参加させて頂く予定になっています。

 皆様からの「池田市」「池田市政」に関するご意見をお待ちしています。

twitter、Facebookにて、ハッシュタグ「#愛する池田」「#みんなの池田市」「#池田市」でつぶやいてください。

みなさんで一緒にこれからの池田について語り合いましょう!

 ということで皆さん、今日も一日、楽しく明るく、元気に頑張りましょう!
 おはようございます。12月14日(月)池田の朝は晴天のスタートです。

 昨日は万博公園内で行われた安藤食スポーツ振興財団主催の小学生クロスカントリー大会に寄せて頂きました。全国の都道府県代表の小学生チームによってリレー方式で競われるものですが選手も応援団もそれぞれ気合が入って素晴らしい大会でした。
 
 安藤宏基理事長とは久しぶりにお会いいたしましたが、今回の当選については大変喜んでいただきました。私の方からは「今後ともインスタントラーメンのメッカ池田市をアピールしていきたいので今まで以上の応援をよろしくお願いします」とお願いしておきました。さあ次はどんなお願いをさせて頂きましょうか・・・・?

 今日は関西大学校友会池田支部の皆さんが当選祝いのコンペをしていただくというので私も参加させていただく予定です。

 池田カントリークラブで、なんと7組も参加されるとか、ありがたいことですね!

 そして夜は夜で、またまた楽しいお食事会にお招きをいただいています。

 皆様からの「池田市」「池田市政」に関するご意見をお待ちしています。

twitter、Facebookにて、ハッシュタグ「#愛する池田」「#みんなの池田市」「#池田市」でつぶやいてください。

みなさんで一緒にこれからの池田について語り合いましょう!

 と言うことで皆さん、今日も一日、楽しく明るく、元気に頑張りましょう!