

~昨日の倉田かおる!~
三ノ宮で愉快なひととき!
おはようございます。5月22日(木)池田の朝は晴天のスタートです。
昨日のお食事会は神戸三ノ宮の駅近く、ガード下のお店でした。ワインと焼き鳥、決してミスマッチではなくて美味しかったです。
ところで今日の新聞一面は「大飯原発再稼働認めず」「厚木基地飛行差し止め」二つの地裁判決が大きく取り上げられています。「司法は生きていた」とも。
三権分立が憲法で保証されているのですから「司法が生きている」のは当然です。そして三審制に基づいてそれぞれ控訴されるのでしょうから、その成り行きも注目というところでしょう。
地方分権時代の地方政府も完全自治体を目指すなら司法権はともかくとして立法府の頑張りが大事なところではないでしょうか。議院内閣制ではない地方政府においては議会がいかに市民目線で行政とあい対峙していくか、そこが中央とは別に独立した地方政府の魅力になってくると思うのですが、いかがでしょうか。
来年の統一地方選挙を前に地方議員の資質の向上が各地で注目されることを期待しています。
私は今日は午前中は外回り、午後は来客2件、そして夜は今日も楽しいお食事会の予定が入っています。
ということで皆さん、今日も一日、楽しく明るく、元気に頑張りましょう!