
~昨日の倉田かおる!~
池田呉服座舞台出演!

~昨日の倉田かおる!~
一人二役!
おはようございます。11月27日(水)池田の朝は曇り空のスタートです。
昨日は大衆演劇の劇場「池田呉服座」に出演させていただきました。私の出演を快く受けていただいた劇団は「南条隆一座とスーパー兄弟」です。過去大石内蔵助、清水の次郎長を演じさせていただいていますから今回で三回目です。
役は国定忠治、例の名月赤城山の場面です。それなりに演じ切ることができました。
毎回楽しく出演させていただいていますが、実はその都度いろんな勉強をさせていただいています。
大衆演劇の魅力、その一は、「毎日演目が変わる」ことです。その二は「料金が安い(ほぼ映画並み)」ことです。そして楽屋に入って感じることは皆さん「礼儀正しく、研究熱心である」ことです。昨日はスーパー兄弟(昔のチビ玉兄弟)を育てたお母様からいろいろお話を伺うことが出来ました。また、ベテランの南條先生から直々のご指導を受けることはもちろん、先生手作りの賄いもいただいて、充実の一日でした。
一夜明けて今日は関西大学の先輩の「ホールインワン記念コンペ」に参加させていただきます。コースはジャパンビレッジ、何せ一ヶ月で二度もホールインワンというのですから大したものです。
昨日の午前中で土曜日の講演の資料は完成しましたし、舞台も無事に終了しましたので、今日はゴルフに専念、94を目標に頑張ってきます。
ということで皆さん、今日も一日、明るく楽しく、元気に頑張りましょう!