おはようございます。5月10日(木)池田の朝は晴天のスタートです。

 「小沢裁判、指定弁護士が控訴」いろんな取り方見方があると思います。我が国の裁判制度は三審制なのですから、指定弁護士さんがボールを握っておられたわけです。納得するまで闘おうと判断されたわけですからそのことに対して私がどうこう言えるものではありません。我が国の政界を揺るがす事になる裁判の行くへを黙って見守りたいと思います。

 問題はその我が国の政界の行くへ、いや我が国が今後どのようになっていくのかという所にあります。これは只黙って見守っているだけではすみません。「ごまめの歯ぎしり」にしか過ぎなかったとしてもそれぞれの立場で、それぞれの思いを発信していこうではありませんか。
 私は現状ではわずかな可能性でしかないかもしれませんが、日本国の政界のトップに座っておられる内閣総理大臣のリーダーシップに期待を寄せたいと思っています。

 与党も野党もありません、今はまさに国難の時、日本国のために、世界の平和や世界経済安定のために、日本がぐらついては大変なことになります。そんな思いを共有して頂いてこの難局を切り開いて頂きたいものです。もう一度「与党も野党もありません、今は国難の時なんですから。」

 昨日も特に予定はなかったものの、千客万来、7件のお客様で楽しく過ごさせていただきました。今日は事務所で10時半に来客、午後は13日に開催予定の薫風政治塾と16日の3時から関西大学での経済・政治研究所の公開講座に向けての準備をさせていただこうと思っています。
 夜は例によって、楽しいお食事会にお招きをいただいています。
 ということで皆さん、今日も一日、明るく楽しく、元気に頑張りましょう!