おはようございます

 

izumiです。

 

 

 

 

さてさて、もう12月クリスマスツリークリスマスツリークリスマスツリー

 

 

クリスマスやんか!サンタサンタサンタ 

 早すぎるぜ、2020年

 

 

 

 

 

皆さま、

クリスマスプレゼントはお決まりですか?

 

 

 

ママパパサンタさん、そろそろ決定しないと、

クリスマスに間に合わない可能性がありますよね~。チーン

 

 

 

 

3歳の娘はね、当然ながら?

 

 

 

サンタクロースサンタの存在を信じて疑っていない。

 

 

え?私なんて、

サンタクロースがいるなんて、1回も思ったことない。

 

クリスマスは、

「おもちゃを予算5,000円で買ってくれる日」 だったぞ。笑

 

 

 

 

 

でね、サンタさんにお願いするプレゼントはね、

「アンパンマンンのお寿司屋さん」 って。

 

 

え、何それ?どこで知ったの?

調べてみたら、あった。

 

 

 

うぁーーー、これ全力でいらんやつだ。ゲロー

 

 

 

 

 

ふーーーー。

いつまでアンパンマン好きなの?

 

 

普段は、端っこに寄せてるけど

こんなデッカイお家もあるんだよー。涙

 

 

  

 

 

 

 

義妹がもらったんだけど、使わなかったみたいで

少し前に我が家へやってきた。(少し前の写真ね)

 

本人は大喜びだから、

よかったと思うんだけど、

 

 

 

これ以上、正直

 

アンパンマンのおもちゃいらん。真顔

 

 

 

 

けど、1年にひとつぐらいは、

好きなおもちゃを選ばせてあげたいとも思う。

(誕生日も同じようなこと言ってたから、1年に2つかな)

 

 

よし、

アンパンマンのおもちゃは、義母に買ってもらお。 うん、着地点としてはよいのでは?笑

 

 

 

 

んじゃ、パパママサンタからは?

 

 

2択までは絞れてきたぞ。

 

 

 

 

 

 

まずは、これ↓候補①

 

 

 

 

 

 

 

おままごとや、お絵描きなど

遊ぶ用のちゃぶ台です。

 

 

 

 

普段はさ、

こんな感じで、床中心。

 

 

 

 もしくは、テーブルに広げる。

(少し前の写真です)

 

 

 

床に広げるのは、

スペースが必要な遊びだから仕方ないとして、

 

テーブルに広げる工作系の遊びは、

散らかって仕方ない。

 

 

で、それが気になってしまうのです。

 

 

テーブルは、出来るだけ

何にも置きたくないの。

 

 

だったら、小さいテーブルを購入して

そこで遊んでくれたらなーという

思いがたっぷりよ。笑

 

 

 

 

続きまして、候補② 箱車

 

 

 

 

 

娘が乗る用ではなくて、

 

 

 

これから増えるであろう

プラレールのレール収納にしたいのです!ポーンポーンポーン

 

 

 

 うーん、どちらにしようかな?

 

 

 もう少し迷ってから決めるねデレデレ

 

 

 

 

では、またねー!

 

 

 

 

 

 

今ならクリスマス特別号が申し込めるよ!

image

クリスマス特別号を抱えている娘↑笑 (当時1歳)