こんばんは〜
イズミです!

さて、狭いリビング兼ダイニングを
夏仕様に模様替えをしました。

{1C36D96B-AE49-407A-908D-85B513439638}

ソファを移動して、い草ラグマットをひきました。

ごろ寝スペースが出来て嬉しいのですが、、、
このい草ラグマット、恐ろしくダサいと思いませんか?笑
昭和感が出過ぎというか、、、。

ショッピングモールで2年前に買ったのですが、
夫が一緒だったため、ゆっくりと見れず、吟味することなく焦って買ったから、、、。汗💦

ダサいけど、寝心地は抜群!
まだまだ使えるし、今は我慢して使おう。


ちなみに、最近まではこんな感じ↓
ソファ+こたつ
{F9B31939-DBF1-45AC-BF8D-472086175CD8}




窓際にソファ+ミニミニ机↓
{A3C24B13-FF73-40C4-86A4-0828A598B97A}

クリスマスシーズン↓
{3461899E-A68B-4C97-8856-89D70F7C94D7}

テーブルコーナーと、ソファコーナーを分けたバージョン↓
{45378E4B-B610-4376-9ACD-58A7A5465EC1}


ソファとテーブル、椅子の合体バージョン↓
{0653C5C2-11F4-4D62-A72C-400B701D50D3}


この狭いダイニング兼リビングでも、模様替えって出来るもんですね。笑

家具が一つ一つ小さいので、持ち運びも簡単。

模様替えが好きなので、これから新しい家具を買う時にも"軽い家具"が、キーポイントになりそうです。^ - ^

これから赤ちゃんを迎えたら、また模様替えですね!

とりあえずベッドから、布団生活にチェンジしようと思っています。

↓このセミダブルのベッドを夫の実家に引き取ってもらい、ベビーベッドを置いて、その横に私の布団をひこうかと。

{BE5CB6C6-BCBD-4D7E-BC14-EAE3E158552F}

ちなみに、夫は二階の屋根裏部屋で眠ります。

あっ、それか
このだだっ広い廊下かな。笑
ちょうどシングルサイズの布団が一枚ひけるのよ。笑
{65BA8442-700D-4C4E-8F9C-9BAE1450AE89}


メインとなる生活空間は狭いのですが、
妙に落ち着く部屋になってきました。^_^
赤ちゃんが2歳になるまでは住みたいなー。

3歳になったら、幼稚園にも通わせる予定で、夫の実家近くの幼稚園に入れたいので、それに合わせた持ち家が欲しいです。^ - ^


マンションか、一軒家か迷いますよねー。
私が住む地域は、田舎なんで一軒家に住んでいる若い夫婦や、小さい子がいる家族連れも多いんですよ。

私的にはマンション希望!
色々と妄想しよう。笑

皆さんのお宅は、マンションですか?
一軒家ですか?( ^∀^)