こんばんは〜( ^∀^)
イズミです!

さてさて
来月中旬に、自己血採取です。
200mlから400mlも、、、。
看護師の義妹曰く、「普通の手術と一緒ぐらいですね!大変〜〜」って、、、。

フラフラになるんだろうなー。Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
なので、なるべく鉄分を意識しています。

ほうれん草のパン
{1FD6D67E-1EAE-4474-8857-7AB3D6EEE438}


鉄分入り飲むヨーグルト

鉄分入りチーズ


ひじきの生ふりかけ
{688DBE59-B2EC-47BE-81AA-B8C2E96D76EB}


メロン
{1D46041A-4259-4C7D-8CF7-616F40F38095}

納豆
{C7C46E0A-BA15-4C1B-AE20-A71E977788F8}


あっ!
尿蛋白がプラスから、プラスマイナスに下がっていました。(^。^)

良かったー。
これぐらいであれば、塩分と甘いものを控え
たらよいそうです。

次の検診まで、また頑張ろう!



食生活を気にすことって
あんまり今まではありませんでした。
妊娠を機会に身体のことを考えれるのは
自分にとっていいことだなーと思います。

つわりが酷かったので、
鍼灸も漢方もお休みしていました。
来月、再来月と月1で行けたらいいなー。
(^。^)