こんばんは~。

イズミです。(^^)/

 

さて、明日で

流産してから1年が経ちます。

早いな~。

 

間違いなく人生で1番悲しい出来事でした。

しばらくは、情緒不安定だったかな。

何にもする気が起こりません。

何にもしていなかったかな。

 

こんなんじゃダメだ!家にいるだけじゃダメだ!

一念発起して、流産してから1か月後にはパートをはじめたのです。

働きだしたことで、気持ちも徐々に落ちつき、心を整理することが出来ました。

そして半年度に妊娠して、今に至ります。

 

未だに、流産した子のことを思い出して涙してしまうこともあるんですよ。

特に、綺麗な音楽を聴いた時にはなぜか思い出してしまう。

普段は元気なだけに、なんだか弱っちいなー。笑

 

そうそう。

不思議だなーと思うことがあって。

子宮筋腫の手術と、妊娠と、流産が繋がっているなーと思う不思議な出来事。

 

・流産した子が無事に育って出産していたら、今年1月に生まれていた。

今年1月に今、お腹の中にいる子を妊娠した。

・不妊治療の病院から転院した病院(筋腫の手術をした病院)に初めて検診で訪れた日は、

2年前子宮筋腫の手術をした日だった。

・明日は検診日で、去年流産した日。

・出産予定月は、卵管造影検査をした月。

 

単なる偶然とは思えないような不思議な出来事。

これだけ繋がっているんだから

もしかして。。。。流産した子が、今お腹にいる子なのかしら?

帰ってきてくれたのかな?

 

お腹の子にしかわかりませんよね!

生まれてきてからの胎内記憶に期待しましょうか。笑

 

流産した子は、親孝行な子だったのですよ~。

繫留流産の手術をする予定でしたが、

そんなに苦しむことなく、自然に出てきてくれました。

きっと、ビビりの私が怖くない方法を選んでくれたんだと思います。

 

 

明日の検診後は、お参りに行こう!