こんばんは〜〜。

イズミです!( ^∀^)
 
さて、今日は妊婦検診でした。
子宮筋腫があるため、大きな病院へ転院後初の検診です。
(過去に2度子宮筋腫の手術を受けたのが、この病院でした。)
 
でさ、、、でさ、、、
昨日偶然あるブロガーさんの記事を読んでいましたら、、、逆流性食道炎とキーワードを見つけました。
 
えっ?
私の症状と似ている!
(๑•ૅㅁ•๑)驚き〜。
 
もしかして、つわりと似ているけれど
実は逆流性食道炎なんじゃないか?
ちょーどよかった。明日は病院だから聞いてみよ。
 
 
ってことで、先生に聞いてみらましたら、、、
「お薬出せますよ。飲んでみます?」
 
飲みます!飲みます!笑
楽になるなら飲みます!
 
処方された薬はこれ↓
サンタック150
 
寝る前と朝食後に飲みます。
次の検診まで、3週間分出ました。
どうか、どうか、治りますように!
 
{73A7C15D-8091-4221-8370-400498CEE2EB}

 
 
 
私の逆流性食道炎の症状
・妊娠22週ぐらいから、つわりの種類が変わる。
 
・1日中あった吐き気や気持ち悪さが、1日数回に変わる。
 
・気持ち悪さが、喉の奥がヒリヒリと熱くなるような感覚となる。
 
・サラサラ唾液が、ネバネバ唾液に変わる。
 
・喉の奥が、常なネバネバ痰がからむ。
 
・昨日、今日と吐いたが吐いたらスッキリする。
(つわり中に吐いてもスッキリはしなかった)
 
こんな感じです。
心当たりがある方は、ぜひ担当医に相談してみて下さい!
 
本当にブログって便利でためになるなー。
ブログを見ていなかったら、逆流性食道炎なんて気づきませんでした。
 
 
そうそう。
病院で、フリーの雑誌をもらってきました。
細々とした買い足すものをピックアップしていくのに便利!
 
{84C5F3A0-C02D-4802-B364-915E7AC99E5C}

来月は、母親学級が2回入りました。
やっとこさ、マタニティライフっぽいことが出来る。涙
 
この日までに、どうか
逆流性食道炎が治りますように!
 
 

 

 

にほんブログ村 マタニティーブログへ