緊急事態宣言解除後初の「片付けから始めるあったかい生前整理」講座 | 生前整理&お片付けアドバイザー の 暮らしいなブログ

生前整理&お片付けアドバイザー の 暮らしいなブログ

お部屋はきれいに整っていますか?
お部屋の状態は心の状態を表しています。

整理することで気持ちが整って、ものごとを前向きに考えられるようになり、これからの人生が変わってきますよ(^-^)/

緊急事態宣言解除となり、
長いコロナ自粛を経て
ようやくリアルの対面での講座が開催可能となり、
JEUGIAカルチャーセンターイオンモール高岡で
「片付けから始めるあったかい生前整理」を
お伝えしました。

緊急事態宣言解除とはいえ、
まだまだ気の抜けない状態が続いています。
最初にアルコールスプレー、
話す私も受講生様もマスクをしての講座です。

私の方は、これまでと違ってマスクをして話すので、
ちゃんと受講生様に声が届くよう
声のボリュームと活舌を意識しました。

受講生の方は71歳の男性と、
以前からずっとこの講座が気になっていたとおっしゃる
このJEUGIAさんのスタッフの方。
講座に参加いただいたおかげで、
私はこうして生前整理をお伝えできるんだと思うと
とてもありがたいです!
 

 

これまで本を読んだり、終活講座を受講して学びを深め、
既にご自分で身の回りの整理を進めておられるお二人ですが、
更に整理の方法が知りたい とのこと。


生前整理は、
これからの人生を前向きに生きるための生き活®

まずは物の片付けから始めましょう!
と、お二人のお話を伺いながら
生前整理の物の整理方法についてお伝えしました。

本当にこうして同じ空間で
対面で生前整理をお伝えできることが
嬉しくて!有難くて°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

受講生様もリラックスしてお話しされますし、
私も質問にお答えしやすいですしね。
スムーズな会話は、やっぱりリアルな講座だからこそできる!
いい雰囲気でした💛

これまでは当たり前だったことが
こんなにもありがたいと気付くことができて、
コロナの影響もこの点だけは良かったのかも?

・楽しかった!
・今までやっていた片付けと違って、これならできそうです。早速やってみます!
・内容が豊かでとても参考になりました
・本当に優しさのあるあったかい講座でした


お二人からこんな嬉しい感想をいただけたのも
JEUGIAカルチャーさんのおかげです!
ありがとうございました。

 

今回は生前整理のご紹介講座でしたが、

「生前整理アドバイザー2級認定講座」では

じっくりと自分に向き合って心の整理をしていきます。

こちらでも皆様にお会い出来たら嬉しいです!

富山市の生前整理お片付けアドバイザー

スカーフ&ストールコーディネーター

稲村 美由起   ⇒ プロフィールはこちら

 

お問い合わせ、メッセージは

こちら  か rubby1341@gmail.com

へ お願い致します。

◆講座、執筆のご依頼、お待ちしております。

 

☆2018年11月に担当したコラムはこちらからご覧ください。

お片付けプロジェクト のご依頼は

こちら からお願いいたしますクローバー

クローバー〜基本を知ってスッキリ解決‼️〜

お片付けのいろは(女性限定)

 

ZOOM または 1~2人での対面 での講座 です。

♦︎ちゃんと片付けているはずなのに、すぐ散らかってしまう!

♦︎「整理しなきゃ!」と思っていても、どうすればいいか分からない

・・・とお悩みの方。

一度基本から習ってみませんか?

ご希望の日時をご相談ください。

受講料 :      3000円

お申し込みは こちらから お願いします。

 

◆生前整理って?詳しくはこちらをご覧ください。

 

生前整理アドバイザー2級認定講座  

自分の生き方を整理して

これからの人生をより良いものにするための気づきを見つけるために、

エターナルノートを書く機会を持ってみませんか?

 

生前整理とは、歳を重ねた方の整理という意味ではなく、

自分の過去、現在、未来を見つめ直すことで得た気付きを、

今後の人生に活かすことで、より良く生きる為の生き方の整理です。 

生前整理講座の詳細はこちらをご覧ください。 

 

☆オンライン講座(ZOOM)→  詳しくはこちら

■ご自宅にいながら受講できます

開催日

   6月25日(木) 10~16時

      

※日時、時間のご希望がありましたらこちら お問い合わせください。変更は可能です。

  お申し込みは こちら の オンライン講座 からお願い致します。

 

☆高岡市での開催

■会場:JEUGIAカルチャーセンター イオンモール高岡   2F  

開催日

  6月14日(日) 10:30~16:30

   7月12日(日) 10:30~16:30
  8月 9日(日) 10:30~16:30
    9月20日(日) 10:30~16:30

の中で、ご都合の良い日をお選びください。

講座のお申し込みは こちら からお願い致します。 

 

講座で皆様にお会いできるのを楽しみにしています。