朝は何時間ぐらい家事労働していますか?

 

 

鬱歴25年アラフィフ 2児の母です。

 

食事を無添加に変えることで身体も心までも元気を取り戻すことが出来ました。

 

5年ほど前に子宮筋腫・内膜症の治療中に肝機能障害を起こし寝込んでしまったけど病院で薬で治療すれば治ると思っていました。

 

一向に良くならず・・・

 

少量でしたが長年精神薬を服用してきました。ストレスに弱く心も弱いところがあると自覚があった私は心理療法やヒーリングを受けてみました。

 

やっぱり良くならない・・・

 

そこで色々と検索していたところ遺伝子栄養療法に出会いました。

 

そこで、こむぎ製品・乳製品・砂糖・アルコール・カフェイン・グルタミン酸(旨味成分)

をやめるように言われて実践したところ。

 

16年も治らなかった手荒れがたったの1ヶ月で完治してしまいました。

 

50年以上生きてきて、運動も勉強も苦手、人と付き合うのも苦手だった根本原因が分かった気がしました。

 

慢性的な栄養不足が原因です。

 

今回の経験をもとに根本的に身体を治すことで暮らしや人生そのものが輝きだすとの確信することが出来ました。

 

このブログを読んで少しでも身体が元気になれるお手伝いが出来ればと思います。

 

よろしくお願いいたします照れ

 

 

 

朝は5:30から7:00の間に起きます。

 

 

 

まだ、朝の起床時間が一定しません。

ただし日中に眠気が酷いとか、疲れが取れない感じが無くなってきたので少しずつ健康的な毎日が送れていると自画自賛しています。

 

 

6時に起きた場合

 

6:00 洗濯用のお湯を沸かします。

    前日の味噌汁を温めます。

 

6:10 洗濯の準備とベッドメイキングをします。

         お湯が沸いたら粉せっけんを溶かして洗濯機を回します。

 

6:15 温めた味噌汁をよそって、その鍋で漢方薬を煮出します。

          朝食の卵焼きを作ります。

 

目玉焼きを作る人も多いと思いますが、子どもたちが好きなので卵焼きが多いです。

 

(私は洗った卵の水が落ちてはねるのが苦手で目玉焼き自体が苦手でした。

卵の水気を拭けばよいと気が付いたのはつい最近です。)

 

6:30 前日に洗って浸水さているお米を使ってパンを焼きます。

6:45 材料をミキサーで攪拌して丸めて発酵させます。 

 

 作り方はこちらに↓

生米パンを作っています。

 

6:50 パンを作りに使用したボールで夕食のお米を洗い冷蔵庫へ余裕のある時はとぎ汁を植え込みに撒いてます。

 

7:00 煮出した漢方を取り出して、その鍋に夕食の味噌汁の具材を切って水を入れて冷蔵庫へ

 

隙間時間に着替えてメイクします。

 

7:15 洗濯が終了してたら、2回分ある日はお湯を沸かしつつ洗濯物を出して畳みます。

干しに行く時間があれば干してしまいます。

 

7:25 パンの発酵が終わりあとは15分ほど焼いて時間があれば子どもたちと食べます。

 

8:00 子どもたちを送り出したらモップで床の拭き掃除をします。

8:15 ワンコがいてるのでトイレのペットシートを交換してワンコの朝ごはんにします。

 

    

大体これで朝の家事が一通り終了です

所要時間は2時間半ぐらい。

 

 

多少前後があるものの夕食の下準備と床掃除が終了できるようになり健康にも自信がついてきました。

 

あとは、トイレ掃除・お風呂掃除・窓ふき等の掃除を週に1回のペースで出来るようになれるのを目指しています。

 

 

今日も最後まで読んで頂きましてありがとうございますラブラブ

 

 

こちらは電車好きな息子の作品を商品化してネットショップを立ち上げました。

よかったら閲覧下さい。