タープをきれいに張れた時のちょっとした達成感が、幸福度をあげてくれます。

 

ロープの結び方を知り、陽の当たり方や風向きを予測し、ピンと張れるように調整する...。

 

タープには、学べることが多くある。何回も張ってきたけれど、少しの成長を感じられる大切な時間です。

 

こんにちはです。前髪くるくるです。

 

みなさんはどんなタープを使っていますか?

 

 

僕が愛用しているのは、うさぎがトレードマークの「DOD」のトリコロールタープです。

 

 

カラフルでクラシックな印象。

 

 

大きさもちょうどよく、目立って仕方ないくらい。トイレから戻ってきたときも、遠目からどこが自分のサイトか一目でわかり、迷子になることはありません。

 

 

スペックとしては、こんな感じ。

  • サイズ (約)W4200×D4200×H2000mm
  • 耐水圧 2000mm
  • UVカット UPF50+

このように優れた質かといえばほどほどですけれど、雨漏りになったこともちぎれたこともありません。

 

 

なにより6600円、と爆安なんです。

 


 

DODのテント「ONE POLE TENT(L)」とも相性ばっちしです。

 

一色だけのタープも憧れますが、なかなか他の方が使っているのを見かけないですし、気に入っています。

 

ただ、調べてみたら、販売終了しているとのことでした><

 

 

 

 

 

最近の記事はこちらです。よかったら読んでください><

 

ドラえもんの横に置いてある万能ギアの話

 

焼肉好きな人は、もう岩塩プレートは試しましたか?

 

彼女の誕生日にプレゼントしたのはハンドメイドの「ナイフ」でした

 

フォローしてね