こんにちは。Akaneです。


昨日は、助産師として働いていた時の同期&先輩(であり大学時代からのお友達)と大集合しました。


全員は集まれなかったけれど、半年ぶり〜3・4年ぶりのお友達まで、大人5人こども7人が集まりました😊

今回集まったみんなは九州各地にバラバラで、中間辺りの場所で集合!
私は久しぶりの高速道路運転でちょっと緊張😆
片道1時間15分ほどの往復となりました。


朝から夕方まで、遊び、話したのに時間が足りない位😂

あっという間でした!


そんな楽しい時間を過ごした日の魔の夕方時間。

もちろん緊張の高速道路運転中😂


なんと、娘が明日三角定規📐が必要だということを思い出したんです!

えっ、今!?^_^
えっ、また!!!


そして、ショッピングセンターに寄ることに。。。

よみがえるのは数日前の記憶。。。


そうしたら、、、


私は穏やかな心を保ち続け、

こども達もいろんな誘惑に負けず気持ちの切り替えがスムーズでした😳!


そして、とうとう、


イライラ鬼👹が来なかった!!!


あまりにも自然すぎて、こども達とも、あれー?今日は夕方のお買い物なのに、そういえばみんないい感じで笑顔のままだね〜!と話しながら帰りました。


そして、何が良かったのかな?何がいつもと違ったのかな?と考えていました。


そういえば、、、


昨日会った友達は、初めて会った頃からお互いのいいところ悪いところをまるごと受け止めて、支え合い、お互いの経験をシェアし合いながら成長してきた、そんな仲間。

私にとっての安心安全な場所の一つなんですね。

帰りは自分の心が満たされているのを感じていました。



そして、こども達も終始穏やかなママ達(私達)の元から離れたり戻ってきたりしながら、みんなのびのびと遊んでいました!



ママ自身のウェルビーイングには、子育てスキルよりも安心安全なつながりがあることの方が大きく影響しているそうです。



かざらない素の自分でいられる安心安全なつながりの中で自分自身を満たすことが私自身の心のエネルギーを生み出し、家族にも伝わっていくこと、これを改めて実感した日となりました。


実は約10日後、引越しを控えているんですがやっぱり行って良かったです😊