今日は前回仲良くなっバイクの方が持込みでボックスを取り付けて欲しいと連絡が。

 

は~い!大丈夫ですよ^^

 

という事で取付作業しました。

 

ホームセンター(ナフコ)で買ったらしいのですがバイク屋さんで聞いたら専用じゃないので渋られたのと、えらく高い金額言われたそうなので持ってきて下さいました。

 

純正リアキャリアボルトを4本外して、キャリア下(地面側)からピンを2本外して、シート内のバッテリー上のネジを4つ外して、横からカウルボルトを2本外して、サイドカウル下側のピンを2本外して、バッテリーボックスネジをドライバーで緩めるとOKです。

意外に大変( ̄▽ ̄;)

 

これで外せます。

 

ひっくり返して印付け。
バイク用ボックスだと印シートなどあるのですが汎用コンテナボックスとかだと正確にしたければこの方法しかないかなと。

 

ドリルで穴あけ。

 

お買い物から戻ってくる間に完成です♪