4月20日(土)


「倉敷市ボランティア連絡協議会」の総会に参加してきましたニコニコ



 「倉敷市ボランティア連絡協議会」は、倉敷市内で活動する219のボランティア・市民活動団体及びNPO法人並びに633人のボランティアが、「活動の連携」及び「団体間の交流」を目的として設立された会です


私たち倉敷市特別支援学級親の会も、こちらの会に所属していますニコニコ


 倉敷市ボランティア連絡協議会では、倉敷市内のボランティア活動、市民活動、NPO活動の推進しやすい環境が整うよう活動していますキラキラ


 本日の総会では、前年度の活動報告、会計監査、今年度の事業計画、予算案の報告と、加入団体の紹介がありました

 今年度の事業計画の中には、「災害非常食の試食会」「工場見学」「普通救命講習」「いきいきふれあいフェスティバル」等々、魅力的なイベントも盛りだくさんでした音譜


 これからもこういった情報発信を続けていきたいと思いますクローバー