昨日、鼻水は治まったとか言っときながら

ぶり返しました、前崎ですヾ(@°▽°@)ノ

さっそく、昨日の続きいきまーす



③右、左、後ろ、前…自由に進んでます。

そこまで引っ張ってないかも??σ(^_^;)


↓↓


この手の子は、家にちょっと飽きてます。

外と家は全く違う場所だと分かっているので

興味津々ですo(^▽^)o

そして…においをよく嗅ぐ子ではないでしょうか…?

比較的、困ってはない方が多いと思いますが…

時折ぐんっと引っ張ったりする子は注意です(゜д゜;)

不思議とこのタイプが事故多いです。

一番の理由はうちの子は大丈夫!と思うからです。



用意する物

・おやつ

・散歩コース(変更なしで同じコース)



用意ができたら、散歩にGO!!

におい嗅ぐ地点は、飼主さんが一番知ってると思うので

その地点に来たら………足を止めず通り過ぎます。

そして、車や自転車が来た時は、足を止めます。

この二つを散歩中は徹底します。

以上です。


においを嗅ぐ時、無意識に飼主さんが止まってあげています。

散歩中、行きたい処やりたい事が出来ると思っているので、

あえて通りすぎます。

これは、凄く反抗します。「なんでだよ!?」って位反抗します。

中型・大型犬もしくは、力では負ける方は

すぐ側を歩かず、少し離れた地点でも良いです。


逆に車や自転車は、気にする子でも気にしない子でも

あえて、足を止めて下さい。

「止まって」と声をかけると更に良いです。

「え?何?」って顔をしますが、止まってて下さい。

この時、足を一歩も動かさないでください。

少しでも動かすと勘違いされます。

そこで車が通り過ぎると、「この人、すごい!」と思われます。

飼主さんが何か来るのを事前に察知したと思わしたい訳です。

止まれない場合はおやつを使ってください。


この二つを繰り返す事で、飼主さんの側にいる事が安全だと

分かってきます。

においを嗅ぐのも、飼主さんが指定してあげて下さい。

「ここなら良いぜ!」という場所も必要なので…(^_^;)




④むしろ、歩かない。ヽ(;´Д`)ノ


↓↓↓


理由は様々だと思いますが……無理強いは出来ないです。

ゆっくり…ゆっくり…です。


スタート地点は家の前3メートルからです。

リードをつけた状態で家に帰りましょう。

これを一日一回か二回します。

それだけです。

それでも歩かなかったら…その時は抱っこで連れ帰って構いません。

5分以上も待つと悪いイメージだけが残るので…

次の日にもっと短い距離で始めて下さい。

徐々に距離を延ばしていくので非常時間かかります。

帰ってきたら、ありとあらゆる方法で甘やかしてください。




散歩のしつけは、家では出来ない事なので

非常に時間がかかりますが、

ゆっくりゆっくりその子にあったやり方で進めてあげてください。


最後に、関係ないですが

私の愛犬3頭はみんなタイプが違います。

問題児は5か月のチワワです。タイプは③です。

現在、特訓中です(笑)