設立おめでとうございます!
GW明けに協会の設立式にお招きいただきました😊
キッチンカーを災害時の炊き出しなどに活用する目的だそうで自治体連携など目指してるそうです
素晴らしい動機ですね!
微力ながらお役に立てれば嬉しいです
同協会の今後の発展を心より願います
この週末にあるセレモニー&セミナーをご紹介させてください
すごい先進技術とすごい方の講演
別日にHAL®︎の体験もできるそうですが
このような社会の役に立つ技術や企業は本当に素晴らしいですね
既に定員締切となってますがとても楽しみな現場です😁
今年のGWと明けの雰囲気はとてもいいです!
いつもはヒマをもて余す時期だけどなかなか毎日忙しくさせていただいてます
コロナも3年目にしてようやく恐れ対象になくなりつつありますね
もちろん対策はしっかりしないとですがイベントしたい欲は盛り返し傾向にあります😁
自分も警戒心が薄れ3年ぶりに実親を訪ねて別府に行ってきました
孫抜きで会うのはいつぶりが忘れたけど楽しく過ごせました
たぶん親孝行になってますよね😊
※写真の吊り橋は別府から1hの九重夢大吊橋
かなり賑わってて眺め、恐怖感、観光色んな意味で楽しく渡れました
橋の真ん中くらいの眺め
すごい高いのと結構揺れます
橋の入口では大道芸
これもかなり難しいと思うけどこの後もっと大技を披露してました
自分はわきまえてるので(笑)
クライマックスの芸はあえてアップしません👍
ヤマメも食えます
人生初かも
晩は焼肉
この豚肉が美味かったです
そして何より両親が元気なのがよかったです😊
違う日にもとバンドメンバーと焼肉
奉還町のJ’s
とても美味くて良心的なお値段
実はタイトルの絶望が焼肉に関係してて
最近焼肉行くと腹こわすんですよね(笑)
焼肉大好きなのにとても残念です
歳とると脂受け付けないって
そういうことなんですね…
今度からハラミ・ロースを中心に組み立てます(笑)
そしてニンニクも胃腸のダメージを加速させるそうなので諦めます😭
ちなみに奉還町の商店街は夜になるととても雰囲気あります
この辺りは最近元気らしいですね
最後に博多で見つけたすごい美味そうなタルト&ケーキ
これ1個900円くらいするんだけどものすごいデカいです😆
ショートケーキの高さイチゴ抜きでたぶん10cm超えてる
博多の三越しだったか高島屋だったかの地下にあります
あ、もうひとつ
鳥取出身のスタッフNKの帰省お土産がめちゃめちゃ美味かったのでこちらもお納めください🙇♂️
ただいまアルバイトスタッフ(特に男子)強く募集してます
知人友人ぜひご紹介ください🙇♂️🙇♂️