いつもご覧いただきありがとうございます😊


グラスアート&クラフトサロン「ヒーリングカラーズ healing colors」の博子です🍀

新しい世界へ挑戦✨プラントアートというクラフトにチャレンジしてます。

まずは流行りのUVレジンの使い方を習いました。
ラメを使うのは初めて。レジンを扱うのは歯科衛生士をしていた時以来です(笑)

先生のお手本を見ると簡単そうだったのですが、やってみると自分のイメージ通りにはならなくて💦

何事も練習が必要です。いろいろ試して自分なりにコツをつかんで行くしかないですね。
材料は全てヴォーグ社の「プラントアート」用
レジンは透明感があってキレイでした。


そして初めて作った作品です✨(私のは真ん中)

同じ材料を使ってもそれぞれ個性が出てて素敵💕


次に植物をドライにする技法を習いました。

プラントアートは植物標本を作るのが基本です。
根っこが付いたままのものや野草がオススメ。
今回は家の庭や部屋で育ててる観葉植物を中心に乾燥させてみました。
数日後が楽しみ😊ちゃんと出来てるかな?

それを使って作品を作るのは来月です。
出来上がったらまたブログで紹介させていただきますね。

最後までご覧いただきありがとうございました。


グラスアート&クラフトサロン
「ヒーリングカラーズ healing colors」
🎺博子🐰