皆様おはようございます
思いやりのある言葉づかいで人を育みます。
株式会社ソレイユのなかいまひるです
_______________
(以下、株式会社ソレイユからのお知らせです。)
2018年6月に開園しました企業主導型保育園
それいゆキッズ保育園@大桐
(0歳から2歳まで)
(0歳から2歳まで)
号外NET(開園時の記事です)
現在提携企業枠のみの園児募集となっております。
※ソレイユで働くか地元の提携企業様で働く従業員のお子様が対象となります。
現在働いている企業様でもご希望により提携企業になる事が可能です。
提携企業一覧はこちらをクリック
一時保育は保育士が不足している為
現在は新規の受付をストップしております。
最新の情報はお問合せ頂けますようお願い致します
園児急増によりスタッフを急募でございますどしどしご応募下さい。
ブラックな保育士の働き方をほんまに変えてやんねん!
と思っている保育園です
保育士(パート・正社員)募集中です
_____________
(以下、ブログ本文です。)
1月10日からソレイユに新しいスタッフが増えました
なんとソレイユ初の男のスタッフです。
私が運営に関わる東淀川区は東淡路の放課後スペースviva!しゅくだいカフェに
ボランティアスタッフとして来てくれている、さとしです。
大学2回生のさとしは大阪工業大学で建築を学んでいます
3月末までの期間限定のアルバイトですが
ソレイユでは現場で学べる事も沢山あるので「おいで〜」と
お誘いした感じです^^
初日から盛りだくさん学んでもらいました
材料・工具の名前を知る事や構造・工法などについて
実際に目にし手に触れながら自社物件の店舗(だいだい亭)での勉強です
まずはインパクトをつかって棚の組み立て
インパクトとはバッテリー式の電動ドリルのことですが
電動ドリルとの大きな違いはパワーです
コンクリートや硬質の木材にもぐいぐいとビスを打ち込んだり
穴をあけたりは電動ドリルとの大きな差だと思います。
ビット説明もしました。
プラスドライバーの役割の他、ビット(先)をかえる事で
色々な作業に対応できます。
ドライバービットでもビット先のサイズや長さもそれぞれ
ドリルやキリも木用・タイル用・金属用・コンクリート用など
様々な用途とサイズがあります。
適材適所で交換しながら作業を進めます
角度や力の加減も大切なので感覚を掴んでもらいました。
次にロールスクリーンの取付を一緒にしました
取付金具の説明と、金具の取付箇所についての説明の中で
普段目にする壁(仕上げ)の種類を説明し
その壁内はどうなっているのか裏側を見れるロフトに上がってもらい
下地の軽天を確認してもらいました。
石膏ボードの寸法とその寸法に合わせた下地位置の設定について
説明した後に金槌とゴム槌の説明とアンカーについての説明‥
からのやっとのロールスクリーンの受け金具の取付(笑)
長い(笑)でも重要な説明
次々と出る宿題
お次は厨房内への開き扉付きの棚の設置。
1階の保育園で残った腰板(吉野杉)を利用して
壁の補強を施してから棚を取付します。
棚に入れるもの(重量や用途)の説明をしてから
取付箇所自体もさとしに計画をさせました
あまり低い位置だと頭をぶつけ作業性が悪いですが
あまり高い位置にあると棚の上に置くお酒が取りにくい(笑)
位置決め(墨出し)をしてから材料の準備です。
少なくとも2点は下地にビスが入るよう意匠的にも見栄えが良いよう
計画し計算し1枚1枚の材料の寸法を決めていきます。
(めちゃくちゃ悩んでました)
のこぎりを使って材料をカットします。
丸ノコを使えば一発なのですが室内で粉を撒き散らすのは嫌なのと
材料の厚みが10mm程度でしたので労力もさほど大きくないので手ノコで
仮止めには建築用の両面テープを使いました。
ここまでの作業で1日は終わりおつかれさま!!
ビス止めでしっかり板を取付(補強)し面で棚の重量を受けます。
後日、ビス止めと棚の取付しようね
内容盛りだくさんだった為か
翌日、熱が出たようです
知恵熱かしら
現場の作業は仕上がりだけ見ると簡単な作業のように思えますが
実際にやってみると様々な道具や知識や技術、事前準備やノウハウが必要なんです
休憩も大事!!
こうして工程を知ることが、現場での急な施主様からのお願いがサービスの範囲なのか
追加工事の範囲なのかの判断材料となります
本人の感想
補強板の取付にだけにこんなに労力と時間が掛かるとは
思わなかった。
まっすぐ付けているのに板が浮いてきて難しかった。
そう!建築は垂直水平が基本ですが自然の材料を使う時には
どうしても反りや歪みが出てきます。なぜ反るのか?ゆがむのか?
材料の特性を知り作業する事も大切なことです◎
ソレイユ初の男性スタッフの初日はこんな感じ
______________
最後にお知らせ
オンラインサロンを始めました。
こんな投稿をしています→「起業相談をよくうける(飲食店の巻)」
突然変異は泥から生まれた「なかいまひるのリアルサロン」
現在まで沢山の事業立ち上げ運営(建設業・介護保険事業・保育事業・飲食業)をしてきた中で
ノウハウの共有やアドバイス、人とのリアルな繋がりづくりのお手伝いをしたいと思います
公に語られる事が無かった「私が今の私になるまでのアイディティンティ」にも
触れていきたいと思いますのでご興味があられる方はぜひご参加下さい。
ソレイユからのお知らせ
★株式会社ソレイユでは働くスタッフを募集しています★
現在募集中は【保育士】【保育補助(無資格)】【福祉用具専門相談員】【現場女子】【ちょこワク!ポスティング】
&ライタースタッフ(研修後、在宅可)です
ご質問や面談希望はお問合わせフォームまで。
■ソレイユはバリアフリーを得意としたリフォーム業と福祉用具レンタル販売の会社です
お客様が自分らしく生活していく為の提案を女性目線で丁寧にヒアリングします。
株式会社ソレイユ公式ホームページ
■スタッフブログ
◎本社・リフォーム事業 ママのしごとば@豊里スタッフブログ
◎福祉用具体験型ショールームママのしごとば@東淡路スタッフブログ
◎地域活性化事業ママのしごとば@北九州スタッフブログ
◎企業主導型保育園ママのしごとば@大桐ブログ(それいゆキッズ保育園)
住宅改修や福祉用具、保育園の空き情報、その他の要件なんでもお気軽に
お問合せフォームへどうぞ
お問合せはこちら
___もっと!なかいまひる___
まひるしゃちょは大阪市東淀川区から世界を元気にするため
会社経営とは別にさまざまなまちづくり活動をしています
照らせ!ひがよど祭りの実行委員長をしています。
大阪市東淀川区で2001年まで開催されていた「水都祭」という
花火大会を復活させ区民の誇りを取り戻すための活動です
2018年に開催した第3回では延べ10000人の来場者となりました。
2019年は11月4日(日)10時〜を予定しています♪
放課後スペースviva!しゅくだいカフェの運営委員(副委員長&会計)をしています。
東淀川区東淡路・菅原地区の小学生が約270名登録している
完全無料の放課後スペースです。宿題をしたり異年齢の交流ができます。
月500円からの月額サポーターを募集しています。
一般社団法人宿題カフェ運営サポート協会(副理事)をしています。
東淀川区が発祥の放課後スペースを全国に広めていく為に
2019年1月に社団法人を立ち上げしました!福島県・徳島県・大分県へと取り組みが広がっています。
大阪を変える100人会議の正式メンバーです(第三期世話人)
大阪におけるさまざまな社会課題解決に向かう社会的事業者自らが組織し
行政や企業・地縁組織などと有機的な協働を深めるためのプラットホームを目指し
より良き市民社会形成に寄与していこうとする団体です。
現在募集中は【保育士】【保育補助(無資格)】【福祉用具専門相談員】【現場女子】【ちょこワク!ポスティング】
&ライタースタッフ(研修後、在宅可)です
ご質問や面談希望はお問合わせフォームまで。
■ソレイユはバリアフリーを得意としたリフォーム業と福祉用具レンタル販売の会社です
お客様が自分らしく生活していく為の提案を女性目線で丁寧にヒアリングします。
株式会社ソレイユ公式ホームページ
■スタッフブログ
◎本社・リフォーム事業 ママのしごとば@豊里スタッフブログ
◎福祉用具体験型ショールームママのしごとば@東淡路スタッフブログ
◎地域活性化事業ママのしごとば@北九州スタッフブログ
◎企業主導型保育園ママのしごとば@大桐ブログ(それいゆキッズ保育園)
住宅改修や福祉用具、保育園の空き情報、その他の要件なんでもお気軽に
お問合せフォームへどうぞ
お問合せはこちら
___もっと!なかいまひる___
まひるしゃちょは大阪市東淀川区から世界を元気にするため
会社経営とは別にさまざまなまちづくり活動をしています
照らせ!ひがよど祭りの実行委員長をしています。
大阪市東淀川区で2001年まで開催されていた「水都祭」という
花火大会を復活させ区民の誇りを取り戻すための活動です
2018年に開催した第3回では延べ10000人の来場者となりました。
2019年は11月4日(日)10時〜を予定しています♪
放課後スペースviva!しゅくだいカフェの運営委員(副委員長&会計)をしています。
東淀川区東淡路・菅原地区の小学生が約270名登録している
完全無料の放課後スペースです。宿題をしたり異年齢の交流ができます。
月500円からの月額サポーターを募集しています。
一般社団法人宿題カフェ運営サポート協会(副理事)をしています。
東淀川区が発祥の放課後スペースを全国に広めていく為に
2019年1月に社団法人を立ち上げしました!福島県・徳島県・大分県へと取り組みが広がっています。
大阪を変える100人会議の正式メンバーです(第三期世話人)
大阪におけるさまざまな社会課題解決に向かう社会的事業者自らが組織し
行政や企業・地縁組織などと有機的な協働を深めるためのプラットホームを目指し
より良き市民社会形成に寄与していこうとする団体です。