【ビフォーアフター】 藤枝Kさま キッチン収納 その2 | 片づけでもう悩まない! 5年後10年後をより良く生きる・大人の片づけ塾

片づけでもう悩まない! 5年後10年後をより良く生きる・大人の片づけ塾

静岡・藤枝 ライフオーガナイザー 八木幸子。片づけでもう悩まない!5年後10年後をより良く生きる・大人の片づけ塾


Kさまキッチン
サンウェーブ製でいたれりつくせりの
収納スペースがあります。

 

 

 

 


ビフォー
IHヒ―タ―側の二段引き出し
「使いたいものがすぐ取り出せる」
状態ではありません。

 

 

 

 


アフター
上段には「使うものだけ」
下段は「たまに使うもの」
分けることで
取り出しやすさがUPします

 

 

 

 


シンク側ビフォー
薄いネット棚の下はボウルなど
下段は定位置の決まっていない様々なもの


アフター
ボウルがいくつもありましたので
「本当に使うもの」を厳選
下段はやはり使用頻度の低い「たまに使うモノ」

 

 

 

 


ビフォー
(主に)ケーキ・パンなどの製菓用品が入っている場所
積み上げ状態になってます。
 

 

 

 

 


アフター
シンク下にあった製菓用のボウルをこちらに。
「パンを作ろう!」と思った時にここさえ開ければ
事足りる仕組みを作りました。

Kさま、いつでもパン作りを楽しんで下さいハート
「自分らしい生活」
を楽しんでいただきたいと思います。

サンウェーブのシステムキッチンは
上質なデザイン・使いやすい収納・
お手入れをラクにする機能
」が売りです。

引き出し部分のスライドストッカーは
それぞれのエリアで使う道具を作業しながら
取り出しやすい位置に収納できます。

「シンプルに暮らしたい」

ご希望のKさまには
「使うものだけ収納」をおすすめします。