蒸し蒸しする季節となりましたね


こんな日は、さっぱりした酢の物が食べたくなります


家族に酸っぱいものが苦手な人がいるので、食卓に酢の物はあまり上がらない我が家ですが、さすがにこの時期には、私が!口笛食べたくなるので、作ります


酸っぱいものが苦手な家族のために、あまり酸っぱくないお酢を探しています


だんだんわかってきたのは、どうやら静置発酵で作られたお酢なら、酸っぱい!とはならず、ほどほどの酸味なので、多少は我慢して食べてくれるようです


静置発酵のお酢も買ってきたばかりの時は少々酸っぱいのですが、自宅保管の間にだんだんとまろやかになっていくようです


自分で甘酢を作っても使い切れないので、最近ではミツカンのカンタン酢を使っちゃいます


お酢にこのカンタン酢をブレンドした酢の物なら、たまには食べたいとリクエストがきます



右は福井県の老梅酢
真ん中は昨年能登島に行った際に買い求めたお酢です

真ん中のお酢は、農業法人組合ラコルト能登島さんのもの
能登島のコシヒカリを原材料に
金沢にある今川酢造さんと共同開発されたものです

これ最初はめちゃめちゃ酸っぱくて、しまったなぁ~ショボーンと思っていたのですが、さすがは静置発酵のお酢

いまではまろやかになってきました


老梅酢は、そのままぶっかけちゃっても酢の物で食べるには十分
もしくはもっと酸っぱくてもいいなぁ~と思うくらいです


両方とも手に入れにくいところだけが難点です