2年ほど前に家族の増減があったりで、暮らし方がそれまでとは変わってきた


一番顕著な変化はゴミの量!


週2回目、可燃ゴミの収集があるんだけど、一番小さい袋でもスカスカで、もったいない!


冬は週に一回ゴミを捨てていたけど、暑くなってきたら、生ゴミはそうもいかない


どこからともなくやってきて、うごめく虫!ガーン


生ゴミの問題さえなければ、週一回どころか2週に1回のゴミ捨てでも大丈夫なのになぁ〜と思っていました


庭にコンポストを設置するのもなんだか大掛かりな話だしね


ある日、ネットでフェルト生地みたいなバックを使ったコンポスターを見て


あ!これくらいならやれそう!と思っていたが、畑をしていない私には、出来上がった堆肥の使い道がない


「キエーロ」というコンポスターもあり、こちらは床材に生ゴミを混ぜていくと、1週間くらいをかけて微生物が生ゴミを分解してくれるというものもある

これは、ずっと使えるらしい

が、冬は分解に時間がかかるので、できたら2つ設備をもつといいらしい


この「キエーロ」なかなかいいかな?と思ったんだけど、結構でかいらしい(大人が入れちゃうくらい)


電気を使って機械でゴミを乾燥させるのは、私にとっては、抵抗が大きい

(置き場や電気代、機械購入代など)



なんかいい方法があればなぁ~とずっと思っていたら!


ありました!ありました!


「ヤサイクル」というもの


お家で出た水気をきった生ゴミを床材にまぶしていきます



上👆の緑色のプラ箱に床材を入れ、生ゴミをまぶしていきます
埋めるというより、生ゴミに床材をまぶすぐらいでいいんだそうです

下の丸く黄色い容器に入ったものは、3ヶ月ぐらいするとこんな感じになりますというサンプルです
はじめの床材はこんな感じ


で、お家の生ゴミを3ヶ月ほど投入し続けたら、指定場所に持っていきます
それを農家さんが二次発酵させて「堆肥」を作ってくれます

年2回 お野菜もしくは、出来上がった「堆肥」と交換してもらえます!

ちょうど、3ヶ月前から始められた方が、この日 お家で生ゴミを食べさせて育てた(笑)堆肥の素を持っていらっしゃいました


この堆肥で作られたお野菜と交換です


3ヶ月やってみていかがでしたか?と質問してみました

(私、飽き性なので、毎日やる癖になるまでが心配で)


だんだん可愛くなってきて、「ナマちゃん」と愛称を付けて呼び、

「さぁナマちゃんご飯だよ〜」と言って、生ゴミ投入しているそうですニコニコ


一晩生ゴミの水切りをして、朝に生ゴミを投入


と、いうのが、ちょっとハードル高いのです


そこのあたりの工夫を伺うと、

ゴミが出る段階からなるべく水に濡らさないと


どうしても出る排水トレーナーにたまる細かいゴミは新聞紙にくるませて、虫よけにザルをかぶせてますとおっしゃってました


まぁこれならやれそうかなぁと思ったので、はじめてみることに


でも!いつまで続くか変わらないから、とりあえず床材だけもらってきて、段ボールに入れてやってみることにしました


これくらいハードル下げてやってみないとねニヤリ


私がこちらの説明を聞いて、私なりにとらえたのは


お家から出る生ゴミを利用して堆肥を作りたい人がいる


どうせ捨てちゃうものを利用したい!という人がいるのなら、使ってください~と思います


堆肥にするために上手に発酵が出来るようになるために毎日生ゴミの水気を切るくらいの努力はしますよ~


そして、年2回お野菜がもらえるなら嬉しい!じゃない爆笑