息子の安産祈願の時に、さらしの腹帯を買ったのですが、
結局、使わないまま、箱に入った状態で保管してありました。

{8375BE9A-7329-4698-A9CD-50833CA166CB}

木綿のさらしは、とても生地がしっかりしていて、昔から布巾としても使われているもの。

我が家の腹帯もこのままにしておくのはもったいないので、布巾として再利用することにしました。


腹帯は袋状に縫製されていたので、縫い目の部分にハサミを入れて裂きました。

{84100B26-70C2-4B72-B8AF-BB5FC5782CD8}

生地の幅に合わせて、正方形になるようにカット。

{903C2580-091C-4020-9B4D-BBA31E59DEE4}

裂いた部分の糸が飛び出しているところをカットして出来上がり。

周りのケバケバは、使ううちに落ち着いてきます。

{82722FC0-BD82-4DAE-B2E0-DD96EDC4F068}

出汁をこしたり、食材の水切りにぴったりのさらし布巾。

肉や魚はキッチンペーパー、その他はさらし布巾を使えば節約にもなります。

もちろん、食器拭きや台布巾としても使えるし、長く使えるのもうれしいです。

これから、我が家のキッチンで活躍してもらいたいと思います(*^_^*)

:::

最後までお読みいただき、どうもありがとうございました!

 


楽天Roomに愛用品を載せてます▼

私のおすすめ商品を掲載中です▼
{EBE46B5C-62A7-4D50-9DB6-7813D5216021}

ランキングに参加中です。応援クリックうれしいです♡
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ