最近は暑くて体調を崩す人も増えていますね。

 

そんな時は・・日本人の救世主!

梅干し&梅醤番茶

梅干しは凄すぎるんですよ。


酸化した体をアルカリ性にもっていってくれる超有能な食べ物なんです。

 

梅干しの効果

 

1. お腹が痛いとき: 梅干しには抗菌作用があり、食中毒の予防や胃腸の健康をサポートします。お腹の痛みの原因が胃腸の不調であれば、梅干しが役立つことがあります。ただし、重度の腹痛や慢性的な症状がある場合は、医師の診察を受けるべきです。

 

2. 疲れすぎている: 梅干しに含まれるクエン酸が体の疲れを取り、ストレスを軽減する効果があります。

 

3. 体調が悪いとき: 梅干しはビタミンCや有機酸を含んでおり、免疫力を高める効果があります。

また、食欲不振や消化不良の改善にも役立つため、体調が悪いときに摂取することで回復をサポートします。

 

体をアルカリ性にする大切さ

 

体内のpHバランスは健康に重要です。体が酸性に偏ると、疲れやすくなったり、免疫力が低下したりします。アルカリ性食品を摂取することで、体内の酸性度を中和し、健康を維持することができます。梅干しは酸性食品ですが、体内でアルカリ性に変わるため、バランスを取るのに役立ちます。

 

梅干しに含まれる栄養素の重要性

 

1. 有機酸(クエン酸): クエン酸はエネルギー代謝をサポートし、疲労回復に役立ちます。また、抗菌作用があり、胃腸の健康を維持します。

 

2. ミネラル(カルシウム、鉄): カルシウムは骨や歯の健康を維持し、筋肉の収縮や神経伝達にも必要です。鉄は赤血球の生成に不可欠で、酸素の運搬を助けます。梅干しにはこれらのミネラルが含まれており、健康維持に貢献します。

 

3. ポリフェノール: ポリフェノールは抗酸化作用があり、細胞の老化を防ぎ、心臓病や癌のリスクを低減する効果があります。

 

4. ビタミンE: ビタミンEも抗酸化作用が強く、細胞膜を保護し、肌の健康を維持します。また、免疫力を高める効果もあります。

 

5. ピルビン酸: ピルビン酸はエネルギー生成に重要な役割を果たし、代謝を活性化します。梅干しにはピルビン酸が含まれており、エネルギー代謝の促進に役立ちます。

 

これらの成分が総合的に健康をサポートし、梅干しを定期的に摂取することで様々な健康効果が期待できます。

 

酸っぱ~い梅干しが苦手な人は、梅醤番茶を毎日飲むのがオススメ!

知恵を蓄えて、今日も元気に過ごしましょう

 

これからも暇つぶしに、覗きに来てね~♪

良い一日を🌈

 

知恵DOG♡