ご訪問頂きありがとうございますおねがい

日々のくらしの中にある小さな宝物をダイヤモンド

宝箱に詰め込むように

綴って行きたいと思います鉛筆


こんにちは、色鳥です🕊️


昨日、来年メインで使ってみようと購入した手帳が届いたので、前回の手帳会議①に続いて投稿しますニコニコ


前回の記事はコチラ👇


さて、まずは今年使っている手帳のお話しをしますねニコニコ


今年2025年は、自分軸手帳を使っています指差し

有名な手帳なのでご存じの方が多いかなと思いますが、自分軸を育てる手帳📔

ワークがかなり豊富な印象📝


自分軸手帳はコチラ



はっきり言って、わたしワーク苦手…悲しい

じゃあ、なんで使ってるんだって話ですよね笑い泣き


お気に入りの点はおねがい

◎紙質が最高

◎習慣化リスト欄がある

◎マンスリーもウィークリーも余白が多い

 (余白があり過ぎても使いこなせないけどちょうど良い)


わたし、紙が薄いのが苦手なので自分軸手帳のしっかりとした紙質がお気に入り飛び出すハート


だけど、たくさんのワークを使いこなせず…

ワークは有るけど、もう少しライトな感じの手帳はないかなーって見つけたのが今回購入したコチラ👇



オトナの勉強手帳2026指差し

楽天ブックス限定カラーのベージュを購入飛び出すハート

通常版はコチラ👇
Amazon限定カラーはコチラ👇
楽天とAmazonの限定版にはオリジナルの下敷がついてますウインク


マンスリー&ウィークリーはこんな感じ



まだ、届いたばかりでパラパラめくった程度ですが
自分軸手帳よりはワークに気楽に取り組めそうかなひらめき
紙質はやっぱり自分軸手帳の方がしっかりしていて好きな感じ真顔
来年1月までにどう言う使い方をして行こうか
考える時間を楽しみたいと思いますウインク飛び出すハート

皆さんは、来年の手帳買いましたか?
皆さんの手帳情報も楽しみです音符

最後まで読んで頂きありがとうございましたおねがい



楽天ルームも覗いてみてねウインク