


こんにちは、色鳥です🕊️
巷では、鬼滅の刃の映画が公開されて大人気ですね
我が家の娘からも観に行きたい!と言われているので夏休みの間に行ってこようと思ってます
映画公開に先立ち、TVで鬼滅の刃が放送されていましたね
もちろん我が家でも全て視聴しました
鬼滅ブームの我が家の先日の様子をお届け
わたしが洗面所に居ると、リビングから娘と息子が遊ぶ声が聞こえてきました
『恋の呼吸!壱ノ型!○○○!!』
鬼滅の刃をご覧の方はおわかりだと思いますが、鬼滅の刃には呼吸というものを使いこなす強い鬼殺隊が居ます
その技の名前を言い合って、鬼滅の刃ごっこが繰り広げられていました
そのうち、パパも呼ばれて遊びだし
『霞の呼吸!壱ノ型!』『恋の呼吸!壱ノ型!』と子供の声
するとその後に…
『パパの呼吸!壱ノ型!!』と言う声が
パパの呼吸って
とにかく楽しそうで何よりと思っていたのですが
パパがトイレに言った時に、娘と息子でちょっとしたいざこざが発生し、わたしが少し雷を落としました
するとトイレから出てきたパパが『今、ママの呼吸使った??笑』って言ったんです
まあ、怒っていた内容も大したことなかったので、わたしもその言葉に笑ってしまいました
その時から、わたしが怒ることを『ママの呼吸!』と呼ばれ
しかも正式名称は『ママの呼吸!伍ノ型!怒り怒り怒り!!!』(おこり、おこり、おこり)
だそうです
なんだか、いつもめちゃくちゃ怒っているママみたいじゃないかーーー!!!
実際、怒ってるのかな?子供からの印象がコレなのか・・・
気を付けないとなと思いつつ
『ほらママの呼吸出ないように気をつけて!』なんて声を掛ける日々です
最後まで読んで頂きありがとうございました

