お久しぶりです〜っ
現在4泊5日で実家の方に帰省しておりますグラサンキラキラ

今回の試みはどれだけ荷物を減らせるか。

行きの飛行機が手荷物含め7kgまでなら追加料金無しで機内持ち込みOKなので、それに収まるようにパッキングしてみました。

早速ですが、中身のご紹介です照れ



まずスキンケア用品。とムダ毛処理用の電気シェーバー。


導入化粧水、化粧水、保湿美容液、アウトバストリートメントやヘアオイル、洗顔、クレンジング等百均で買った容器に移し替えてます。
ピンク色の丸いのは乾燥肌故のボディクリーム、、
我が実家の場合は特にスキンケア用品が無いだろう事が予想出来たのと、私の拘りが強い為まあまあの量に滝汗


そして家計簿と筆箱と歯ブラシセットにナプキン等の衛生用品。


これは特に説明要らないかな。


次はポーチ①


常備薬やコンタクトにリップ等。マスカラやビューラー、アイラインはしないこともあるので化粧ポーチとは別にしています。

そして最後に化粧ポーチグラサン


旅行用にブラシは最小限にジップロックに入れて。ファンデ等も嵩張らない用にサンプル品を。
ですがここもスキンケア同様拘りが出てしまい、どうしても減らすことが出来ず…ショボーン
(一応これでも最低限なのです、、タラー)



やっとバッグにIN!
(ペットボトルは大きさの比較用です 笑)


紹介したのとは別に下着の替え(洗濯するだろうから一日分だけ)とお洋服も一日分だけ。そしてヘアアイロン!
実家にはこれが無いのでくせ毛の私には必須ですびっくり


(でも思ったよりコンパクトに纏めれて良かった〜!)





内容も多くなってきたので、次の記事で手荷物の中身をご紹介出来たらと思います〜!
果たして内容量は7kgに収まるのか!?
(収まります 笑)


乞うご期待です〜〜〜ニコニコハート