ホテルにチェックインビックリマーク

外観は古そうでしたが

お部屋は想像よりキレイでした。

宿泊の80%がサラリーマンぽい。

 

 

旅行したら、何を食べるかビックリマーク

は、楽しみのひとつですね。

 

 

私の大好物の『鰻』を食べるラブラブ

と心に決めてました。

 

 

静岡駅周辺で

鰻を食べられるお店を探しましたが

どこも駅から遠い。

タクシーで往復するほど

セレブではないガーン

 

 

おまけに、たくさん歩いて

足が疲れている。

 

 

出前してもらうか…

デパ地下か…

 

 

松坂屋の地下で

鰻を買っている人を発見!!

「温かいのはないですか?」

と聞くと、時間をもらえたら

温かいお弁当をご用意します

とのこと。

 

 

もうこれにしよう!

とデパ地下弁当にしました。

 

 

 

 

めっちゃ美味しい照れ

ふわっふわ~で皮も油っぽくない。

 

 

 

お店で鰻を食べたかったけれど

ホテルでゆっくり食べる方を選択。

これも、一人旅だから気を遣わず

出来ることですねニコニコ

 

 

すごく美味しかったので

父のお土産に翌日も買いに行きました。

お店の方が

焼き立てをご用意しましょうか?と

言ってくれたので、お願いしました。

1串 約3000円。

私の分も買うか、迷いましたが

これは、我慢しました(笑)

 

 

名古屋の炭火焼きとは

少し違う静岡産の鰻。

また食べた~~~いアップアップアップ

 

 

つづく