今日は、七夕のお話です😊





幼稚園や保育園では、七夕飾りの準備中ですね♪


園によって、個人サイズの竹を用意してくれるところや‥


園で大きな竹を用意して下さって、子ども達全員のお飾りをしてくれるところも‥


お願い事を短冊に書いたり‥お飾り作りも楽しいんですが‥


毎年、困っている事があります‥😓


行事ごとに、必ず子ども達に説明をするのですが‥


七夕って難しいんですよ‥😮‍💨


よく使用するのが紙芝居‥でも、何かちょっと😓


7月7日の七夕は、織姫と彦星が1年に1度だけ、天の川で会える日‥


小学生くらいになるとロマンチック話もいいかもしれませんが‥


そもそも‥天の川って何ですか?っていう世界‥




諸説あるそうですが‥


中国の「きっこうでん」と言う風習と日本の古くからの風習が合わさったものらしいです。


七夕は「笹の節句」とも呼ばれ‥「桃の節句」「端午の節句」等と大切な節目を表す「五節句」の一つだそうですよ‥😅


調べてみたら、余計にややこしくなりました💦


結果‥満足に説明が出来たためしがありません‥


とりあえず‥短冊に願いを書きましょう🤗