読書好きなメンバーがどんな本を読み、
どんな感想を持つのか。
それを月一度、交換し合うのが東北支部の勉強会です。
インプットした知識や感動、伝えたい思いを
うまーくアウトプットすることの何と難しいことか!
では今月発表されたおすすめの書籍を紹介いたします。
書籍
1.『欲情の文法』睦月影郎(2012 星海社新書)
2.『海上護衛戦』大井篤(2014 角川文庫)
3.『ランド・パワー原論』石津朋之ほか編(2024 日本経済新聞出版)
4.『エア・パワー』石津朋之ほか編(2005 芙蓉書房出版)
5.『シー・パワー』立川京一 ほか編(2008 芙蓉書房出版)
6.『真剣師小池重明』団鬼六(1997 幻冬舎アウトロー文庫 )
7.『証言録 海軍反省会(全11冊)』戸髙一成 編(2009-2018 PHP)
8.『イラストでまなぶ! 用兵思想入門 近世・近代編』田村尚也(2021 ホビージャパン)
9.『イラストでまなぶ! 用兵思想入門 現代編』田村尚也(2022 ホビージャパン)
10.『イラストでまなぶ! 用兵思想入門 編制編』田村尚也(2024 ホビージャパン)
11.『用兵思想史入門』田村尚也(2016 作品社)
12.『ビットコイン・スタンダード』S.アモウズ(2021 ミネルヴァ書房)
(原書は『The Bitcoin Standard』2018)
13.『室町は今日もハードボイルド』清水克行(2021 新潮社)
14.『古代ギリシャのリアル』藤村シシン(2015 実業之日本社)
漫画
15.『風雲児たち』みなもと太郎
こうして読みたい本は無限に増え続けますw
みなさま お疲れ様でした!















