1月3日に、東京日帰りの計画が年末の12月からありました。
夫に、「ついでに銀座のエルメス行くか?」

と聞かれ、行く行く!と二つ返事

朝の9時伊丹発羽田着のANA

夕方19時羽田発伊丹着のANA

の早割?よくわかりませんが、

夫が2人分の飛行機のチケットを取りました。

まさか、元日早々地震

次の日にそれ関連の飛行機事故が起こるとは

夢にも思わず、、、

本当に地震や事故に巻き込まれた方のお見舞い申し上げます。

このブログも、元日に始めようと準備していましたが、

少し間をあけました。

(って言っても5日からですが)

で、1月3日のANA羽田行きは、行きが一便

帰りが一便欠航になっていましたが

予約していた9時伊丹発羽田行きは、

予定通り定刻に出発しました。

お正月なので、おせち料理が出ました。



羽田に着き、タクシーで銀座メゾンへ

その時点で10:40くらいだったと思います。

100人近くいるんじゃない?って感じでした。

(案の定、番号札42番)

初めての東京でのエルメス訪問

どうすればいいのかさっぱりわかりません。

塩対応されたらどうしようとも思いました。

大阪では、42番ならいつ店内に入れるかわからない状態でしょうが、

なんと!開店(11時)と同時に

みんなどんどん店内に入る入る。

え!え!どうしたらいいの?

ってキョロキョロしてたら、

カバンお望みなら4階に上がってくださいと言われました。

夫と2人恐る恐る4階まで階段で上がると

また行列が、、、

ここでまたキョロキョロ

そしたら、番号札何番ですか?と聞かれ

42番だと言うと、キチンと順番通りの所に入れてくださいました。

めっちゃ優しいやん店員さん!

塩対応ちゃうやん!

と思いました。

しばらく待つと、タブレット持った店員さんが

今現在あるのはと、

タブレットの画面を見せてくださいました。

大きな紺のボリードと

あとカードケース?でしたっけ?

あと、2、3個、、何があったか忘れました。

ふと店内を見回すと、その紺のボリードを男の方が見ていました。

ボストンバックくらいの大きさでした。

あと、白っぽい色のゲタがまさに今商談成立って感じでした。

まあこんなもんでしょ!って思い

「シルバーアクセサリー見たいのですが」

って言うと、下に降りてくださいと言われました。

(2階?何階か忘れた。)

階段で降りて、店員さんに聞くと、

シルバーアクセサリーコーナーまで連れて行ってくれましたが、

ショーウィンドウの中、全く何もない状態

店員さんも

「あ!なくなりましたね、、、」

と苦笑いでした。。。

もしかして、4階のカバンは最初から諦めて

先にシルバーアクセサリー見に来た方が何か買えたかもしれません。

夫は、「みんなすごい!獲物にたかるハイエナみたい。」って思わず呟いていました。

失礼ね〜。

まあ、初めての銀座メゾン

しかも初売りの日、こんなもんでしょ。

と思いました。

で、私は銀座でもう一つ目的がありました。

フォクシー本店です。

フォクシーの服は大好きでいつも大阪高島屋店で買いますが

一度本店に行きたかったのです。

ここで夫と別行動、フォクシー本店に行きました。

フォクシーでは、何も買う予定はなかったのですが

大阪から来たと言うと、とても親切にお店の案内してくださいました。



さて!

次はエルメス丸の内店です!