おはようございます♪
今日は晴天
気温もぐぐぐーーっと上昇中。



晴れましたねっっ♡
気分も最高

今朝5時の日の出




起きておにぎり作りして

コーヒーも飲んで

平和な朝。

花金でなんだか電車の中も

明るい雰囲気。




そんな昨日は

念願の、念願の

5年以上ぶりの

お料理教室に行ってまいりました!




もう最高だった♡

今まで体験したことのないほどの

素晴らしく心地よいお料理教室でした。




そもそも

ゴールデンウイーク中に。

ロト6あたったら

何したい?ってひこきちさんと夜会で話してて

『私、おもてなし料理たくさんしたい!!』

『なんなら自宅で料理教室開きたい!!』

実力はさておき

そんな夢のような夢のような想いを話していた時

ネットでぱらぱらっと検索してたら

ビビビっとしたお料理教室を発見!

あれよあれよのまに

予約ができて

それでいよいよの昨日でした。




朝からワクワクして

洗濯物などスムーズにすませて

いざ東京へ。




電車に揺られてゆらゆら

たどりついたお教室。




迎えてくださった先生の

優しい穏やかな雰囲気に

内心ドキドキしていた私は

一瞬で安心の気持ちに...♡





お部屋に入るとぱーーーっと

明るい雰囲気。

テーブルセッティング

もうここから素敵♡




それではいよいよと

はじまり。

まずは本日のレシピの説明から。

先生からポイントポイントを

説明していただき

これもワクワク楽しい。

自分の知らないお料理のネタが

もうすでにたくさん。




それでそれで

お次は

いよいよ実践。




先生にデモンストレーションして

いただきながら

参加した他の3名の方々と

体験していきます。




いちばん楽しかったのが

生まれて初めての

生春巻き作り。

ライスペーパーの戻し方の

コツのコツを教えていただき

みんなで並んで巻き巻き。

ウッキウキしてた。




ちなみに、

今回のテーマは

アジアンスタイル♪

イメージはベトナムです。




ででで

いよいよ試食。

まるでレストランでお食事するみたいな

素敵な雰囲気の中

スパークリングで乾杯




お料理は

こちらです

タコのサラダと

生春巻き(2種類)

(このオレンジのペーパーナプキンも厚みがあって

しっかりした材質でお心遣いにキュン)




お味は

もうもう

最高♡

自分では作ったことがない

本格的なベトナム料理の味にもう嬉しすぎ。




お次は

鶏肉のフォー

出汁がとにかく美味しくて

あと、久しぶりに食べたフォーの麺の美味しさっっ。

この食材は

カルディーで売ってますよーとか

いろいろ情報を教えてくださるのも

嬉しくて

料理知識がどんどんたまるたまる♡




それで

デザートは

ベトナム風プリン

練乳で作る蒸しプリンは

ほんのり甘くてコクがあって

カラメルソースも美味しすぎ。

淹れてくださったコーヒーもグッと。

コーヒーのこのグラスも

素敵だなぁって。

自分でも欲しくなります♡



何より何より

一緒に参加した方々との

年代もいろいろ

住んでいる場所もいろいろ

という世界で

楽しく楽しくおしゃべりできたのが

本当に嬉しかった♡

出会に感謝の一日だなぁって。




最高に最高に

楽しかったおもてなしお料理教室。

めくるめく幸せな体験を

夜ひこきちさんに

だーーーーーっと話して

楽しめてよかったねー!また行きなよ!

って言ってもらえて

行かせてくれたひこきちさんにも

感謝いっぱい。




夜ご飯は

簡単に

大根サラダと

あと買ってきた一口ヒレカツをおかずに

楽しい楽しい夜会になりました。




幸せな最高の1日。

また機会があったら行きたいな...




今日も素敵な1日に

なりますように♡




いつもお読みくださり

ありがとうございます